会津若松一の充実品揃え。
ダイソー 会津若松七日町店の特徴
新しいダイソーで豊富な品揃えが魅力的です。
クレカの使用が可能で、買い物が便利です。
店舗は見やすく、ゆっくりと選ぶことができます。
品揃えは会津若松1と言えるレベル。型落ち?でも置いてあったりするから、他店舗に無い物は大抵ココにある。
セルフレジがあり、少しの買い物も出来る。やはり安い あたりまえですね。店員さんも皆挨拶してくれますから、雰囲気も良いです。
品揃えは豊富。駐車場が狭いのが、、、
新し目のダイソーです。近くの店舗より品揃えが多く大変重宝します。
品揃えも豊富で、クレカ使えるので重宝してます。只、以前のドラッグストア時代から言えてるのが、駐車場が狭いのと変速斜め駐車が、曲者です。
ちょっとした小物を作るための紐や金属部品を買いに行きましたが、材質や色が目的のものに合う品がなく、取り敢えずそれ以外の日用品だけ買ってきました。レジが全部セルフレジのようだったので、ちょっとびっくりしました。最近では大手のスーパーでもセルフレジは増えているようですが、これだと年配の方などはハードルが高めなのではないかな、と思いました。
店舗は見やすく、ゆっくり買い物は出来ますが、レジはセルフレジに買い物客を促すような感じで対面レジは停止中になっていて、スタッフはただ立っていた様に感じました。高齢者やセルフレジに不馴れな人にとっては対面レジで会計が出来るようスタンバイ出来ないものかと思いました。お客さんがセルフレジに戸惑っているように見えても、ただ立っているだけで、会計が済んだ瞬間、お客さんのところに駆け寄り何かのシールを手渡していました。戸惑っている様子があったら「使い方大丈夫ですか?」とかの声掛けくらいしてあげたらいいのに┅と老婆心ながら思ってしまいました。
名前 |
ダイソー 会津若松七日町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

向かいの肉屋の駐車場に使われてるのか停めて肉屋にむかう人の駐車場にされてる。