隠れた鳴き砂の浜、冒険へ!
九九鳴き浜の特徴
鳴く砂の浜として有名で、珍しい体験ができる場所です。
到達までの道のりが険しく、冒険心がくすぐられます。
浜辺には流木や動物の足跡があり、自然の豊かさを感じます。
日本でも数少ない鳴砂の浜。綺麗なビーチ。人も少なく特別感味わえます。車止めからは歩いて15分くらいです。歩く道はコンクリートで整備されていますので問題ないです。乾いた砂でないと鳴きません。遊歩道入口の車止めの場所(林道入口のカーブの場所)で声がもの凄く反響して響きます。ぜひやってみて!
googleマップで出てくる場所と実際はずれていました。途中に看板があります。
乾いている所をかき混ぜると鳴りました。乾いてないと鳴らないので晴れが続いた日が良いと思います。
雨降り後、1日ぐらいだと乾燥が足りず、あまり鳴きません。
車両一台分の細い道を走っていくと突然あらわれる細い標識と上下に別れた道があります。標識とカーブミラーが立っている間の道を進みます。路面は全面コンクリート舗装で歩くのに不便はありませんが、杉の葉が大量に落ちているので滑るかもしれません。階段がありますので足腰の弱い方は辛いと思います。バリアフリーではありません。まっすぐなのでとくに迷うことは無いと思います。浜と海がとてもきれいです。雨のあとに行ったので鳴く砂を確認できませんでしたので、晴れて浜が乾いた状態のときにまた行きたいと思います(^o^)
車降りて付くまで乏しい15分卑怯か!!
車を止めて遊歩道を15分程で到着 小雨が降って来て鳴き砂は❓❗何度かキュッキュッと鳴りました 砂浜には無数の動物の足跡 浜辺は多くの流木が打ち上げられている。
道路脇の入り口からアップダウンの有る遊歩道を結構歩きます甥っ子を一緒に連れて行ったら鳴き砂どころか甥っ子が疲れ果てて泣いてしまいました・・
小学生の頃に台風で来られなかったので、大人になってからリベンジで来ました。でも鳴きませんでした。またチャレンジします。
名前 |
九九鳴き浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0226-22-6600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

車でしか行けない山道なのに駐車場が無く広い路肩に路上駐車....景色は最高だが行く道のりが大変💦