林間サイトでのびのび冬キャンプ!
Chillax Garden CAMP.024 チラックスガーデンの特徴
区画が広く、ワンコも自由に楽しめる、格安のキャンプ場です。
気さくな管理人さんと元気なワンちゃんが出迎えてくれます。
林間サイトでの宿泊は、少人数のため心地よく過ごせます。
気さくで親しみやすい管理人さんと元気なワンちゃんが迎え入れてくれる。GWに林間サイトを利用。車道には砂利が敷かれていて乗り入れしやすく、スペースも十分確保されているので広々陣取ることができる。360°木々に囲まれ、マイナスイオンを感じながら森林浴キャンプができる。山桜がヒラヒラ落ちてきて実に風情があった。時期的に小虫(ユスリカ?)が多く飛んでいたが、パワー森林香でガードは可能。トイレ・シャワーなどの設備は非常に衛生的で、ライトが人感センサーで点灯するので夜も安心できる。実に快適なキャンプをすることができた。次は違うサイトも使ってみたい!
1月下旬に冬キャンプで初めて利用させていただきました。感想は広い!サイトがいっぱい!林間サイトもあり。設備(トイレ、シャワー)もきれいで快適に過ごせました。特に夜の星空がとてもきれいでした。料金も良心的でまた行きたいキャンプ場が増えました。
お盆休み前に利用させて頂きました。1泊の予定でしたが、雰囲気が良くゆっくり出来たので急遽、連泊させて頂きました。林間サイト利用でしたが、2×4のテントだったので大丈夫か心配でしたが、なんの問題もない広さでした🎵フリーサイトも区画サイトも広く、利用してみたいです。トイレがキレイなので凄く嬉しい。使う側も綺麗に使おうと思えるトイレです✨オーナーさんも気持ち良く話せる方で、色々お話し出来ました。また友達連れて改めて行きます😀2日間ありがとうございました。
林間サイトを利用しました。ぬかるんだ状況でも2wd車が入れるよう敷石を敷き詰める作業をされていました。新しいトイレやシャワールームも新設されるそうです。進化が楽しみです。
※R5.8再訪しました。芝生区画サイトや林間サイトやドッグランサイト、フリーサイトなど種類も様々で中は広いです。林間サイトも以前は泥道でしたが、砂利を敷いてアクセスも良好になりました。薪も良好な広葉樹を販売しており、トイレも綺麗です。シャワーを新設工事しておりました。近くには石筵ふれあい牧場と歴史ある食堂しかありませんが、車で南に10分行けば物産館や磐梯熱海温泉があり、北に20分行けば中ノ沢温泉があります。ユラックス熱海に行けば400円でサウナと露天風呂ありの温泉に21時まで入れます。欠点としては、あやめ園をキャンプ場にしたため、林間サイトと区画サイトの一部は少し斜めだったり水はけが悪かったりします。そして牧場の家畜の臭いが風向き次第でほんのり香ります。それでも店員さんも優しく、サイトも広く全体的にオススメ出来るキャンプ場です。
お盆に宿泊させて頂きましたが、5.6組ほどの宿泊客しかいなくて、とてもゆっくりできました。台風の影響で天気が不安定で夜には土砂降りになりましたが、草と土のサイトは、大きな水たまりが出来ることもなく過ごせました。オープンして1年半くらいでトイレはとてもキレイです。現在シャワー室を建築中でした。水道は井戸水のため、とても冷たいです。お湯が出ないので、冬の洗い物はつらいかも。ドッグサイトを利用させていただきました。170㎡のサイトは、5✕5mタープとツールーム、車を停めても充分の広さがあります。出入口の前がポーチになっているので、車はサイト前になり停めてサイトを広く使うこともできます。木製野柵は一番下まですきまなく板が貼られているので、隣のわんこが見えないのでビビり犬は安心。サイトの中にベンチとパラソルが設置されているのも、真夏の日除けに助かりました。サイトの周りにひまわりがたくさん咲いていました。春は桜、秋は紅葉が楽しめそうです。なっぷなどの予約サイトを使っていないので、まだあまり知られていないかもしれませんが、LINEから予約サイトへ入れるので、予約状況もすぐわかり便利です。コスパも良くてオススメです。シャワーがなく近くのお風呂まで車で2〜30分掛かるのが不便でした。安達太良山、五色沼、猪苗代湖などへ行きやすく、観光拠点とするのに良かったです。夏は虫が多いので、虫よけ対策は必須です!次は寒い時期に訪れたいと思いました。
とても気持ち良いサイトでした!トイレも綺麗です!でもシャワーが🚿ないから夏はどうかな?夜は峠に走り屋が来るから少しうるさいけどまた利用したいです。犬がいませんが小さいこどもがいるのでドッグランを利用!!安心してキャンプ⛺️できました。
2023年4月に初訪問しました。昔あやめ園だったエリアがキャンプ場になっています。価格が安価ですが水洗トイレがあるなど今時の装備もあります。ハイシーズンなどは値上げするみたいですが。全体的に傾斜がありますがサイトは大半が平坦で区画サイトは長方形になっています。拡張された林間サイトはかなり広く、場所によっては大きめのテントも行けそうですが道路側はちょっと騒音に悩まされそうな感じです。春先もいいですが秋のほうが良さそうな感じです。北側は牧場に近く、風向きによっては上段サイトは匂うときがあります。また、場内を流れる小川も牧場内を通って来ますので飲み物を冷やす際には留意しましょう。
成長途中のキャンプ場という感じ。トイレは驚くほど綺麗でキャンプ初心者にもかなり優しいです。敷地が広いので今後に期待ができます。区画サイトはかなり広く、大サイトなら3組くらい入れそうで、小サイトでも普通のキャンプ場の、中サイトくらいの広さがありました。受付の看板犬に吠えられてビビってましたが、全く噛みつく様子もなく、とても可愛かったです。
名前 |
Chillax Garden CAMP.024 チラックスガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6473-0240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

区画でかくて格安、ワンコものびのび楽しんでました、サイトの種類が豊富で一年中楽しめると思います。トイレと流しの個数が少ないのでポータブルトイレとか洗い物ださない工夫が必要かも、まだまだこれから進化していくキャンプ場だと思います。2024.11.11.12