夜中の〆は鳳凰の豚骨醤油!
ラーメン玄武の特徴
日曜日の夜中でも並ばずすぐに案内され、快適に過ごせる空間です。
木曜日の夜中に訪問できる、自由な営業時間が魅力の一つです。
久しぶりの訪問でも変わらぬサービスが嬉しい、安定した体験が味わえます。
夜中の2時に飲んだ後に入店しました。お客さんもそこそこいてビックリ。平日の夜にも関わらず、店内は活気がありました。ラーメンの味はしっかりしており、大変美味しかったです。
ここは確か、鳳凰という名のラーメン店だった気がします。豚骨醤油ラーメンをいただきました。麺は硬く、ボソボソしていました。スープは甘めで少し酸味を感じました。薄めのチャーシューはとても美味しかったです。玉ねぎはちょっとくさかったです。個人的には飲んだ後の締めというよりは、昼か夜の食事にしたいです。他店の豚骨醤油ラーメンよりは塩くどくなく食べやすかったです。
前から気になっており行ってみました。お店は奥に広かったです。提供時間も早く、醤油豚骨は少し家系に近いです。飲んだ後でもクセなく食べれます。大変美味しかったです。また行きたいお店をみつけることができました。
自分はスペシャル豚骨醤油、友人は期間限定のカレーラーメンを頼みました。豚骨醤油は最初の麺は美味しかったのですが最初が良すぎたのか替玉の細麺があまり合わないように感じました。カレーラーメンの方ですが友人に少し貰ったのですが別にここで食べなくてもって感じでした。初見の人は豚骨醤油、飲んだあとは普通の中華そばをオススメします(`・ω・´)ゞ
【注文】豚骨醤油ラーメン@950石川へ旅行へ行った際に行きました♪夜の街の方が片町で一番おすすめ!と言っていたので…!よくある家系ラーメンかな?と思い行ったのですが、これが美味しすぎてびっくりしました…!濃厚でクリィーミィですが、後から気持ち悪くなる感じのないあっさりさもありました…!口コミ見たら、魂心家に似てるとのこと‼️個人的にはこっちの方が好きかも(笑)次の日ももう一度食べようか悩んだくらい美味しかったですwまた石川行ったら必ず食べに行きます!
日曜日の夜中に訪問。お休みのお店も多いのでここに流れ着きました。以前からクチコミの評価にスゴい振れ幅があるなーと思ってたので、恐る恐る入りましたがラーメンは美味しかったです。スープも他の人が書いてるような冷めたものではなかったです。シフトによってクオリティが大きく左右されるのかな?片町近辺で遅くまでやってる豚骨系のラーメン店は無いので、ガッツリ系で〆る時にピッタリかと。また今度食べに行こうと思います。
私が行ったときは並ばず、すぐに案内されました。奥にテーブル席があり、6、7人で行っても対応してもらえます。中華そばを頂きましたが、さっぱりしてとても美味しかったです!近くにもラーメン屋さんがありますが、そちらは結構並びます。味はもちろん違いますが、美味しさに差はありません。
木曜日の夜中に来店。客はおらずひっそりとしてました(笑)チャーシューは好みが分かれると思いますが、こういう薄いのは丁度いいなと思いました。ハムですね。スープはしっかりとした豚骨醤油。遅くまでやってるので〆に使えます。
久しぶりの訪問。遅い時間でも賑わっていました。今回は連れがいたので奥のテーブル席へ。前とイメージ変わったかな?2022.07にオープンしたばかりらしい。豚骨醤油ラーメンは刻みタマネギも入っていて、想像以上にあっさり。スープも全部飲み干しました。カウンターが10席ほどと奥にはテーブル席もある。
名前 |
ラーメン玄武 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-205-8356 |
住所 |
〒920-0891 石川県金沢市片町1丁目12−17 アーバンビル 1F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

呑んだ後の〆に訪問。豚骨醤油ラーメンを注文しました。脂多め塩分強めで〆に丁度良かったです。醤油ダレのパンチはなくて私の知っている家系ラーメンとは系統が違いましたがこれはこれで美味しかったです。海苔が薄すぎてスープに溶け出してしまっていたのでもう少し厚目の方が私は好みです。ごちそうさまでした。