近江町市場で素敵な乾杯を。
百萬商店 近江町市場店の特徴
金沢の近江町市場内にあるビール専門店です。
金箔ビールやクラフトビールが楽しめるお店です。
燻製ポテチはお土産にも最適な一品です。
金沢の近江町市場内にあるお店です。乾き物のお店ですが城端ビールも飲めます。最近はビールで有名かも。城端ビールはお隣富山県のブルワリーでフルーツビールが有名ですね。イートインもできますが、お店の隣に立ち飲みができるスペースが増えました。ビールはプラカップで提供されるのでテイクアウトでもいいですね。クラフトビールなのですがリーズナブルなお値段も魅力です。
金沢観光と言ったら近江町市場です。なかなか店外でビールを飲める所がないので ここはとても良いと思います。4種類の飲み比べをやっていて迷わず注文!2種類はジュースみたいに飲みやすく他の2種類は少し苦いビールと言った感じです。立ち飲みなので周りの市場を見ながら飲めると言うのも良いかと思います。
ビールをお土産で買って帰り、妻に大好評でした♪友人にあげた燻製ポテチも大好評でした🎵もちろん、その場で飲んだクラフトビールめっちゃ美味しかったです❤️ご馳走様でした。
近江町市場の中に、クラフトビールを飲めるお店がありましたので寄ってみました。市場を散策してほっと一息つける、良いスポットです。外国人観光客の女性二人連れと並んで立ち飲みになりましたので話しかけてみましたら、ハワイからとのことでした。ビールはおいしかったので、できればガラスのコップで飲みたかったところです。
近江町市場に入ってすぐに見つけていたお店。他のお店で飲もうと思っていたのに、ビールだけのお店(居酒屋)がないなーと思っていたら、また、この店の前に来たので、それでは飲みましょうと、ここでも利き酒しました。甘いお酒が好きな方用かな?フェーバー強く、カクテルの様なクラフトビールでした。こんなに種類飲めることないので、楽しくいただきました。オレンジと紅茶のフェーバーは、かなりカジュアル感というか、カクテル感が強かったです。金沢に着いて二軒目のクラフトビールのお店。クラフトビールが熱い街?なのか、わからないけど、これは色々試してみたくなりますね。この店が一番量が多くて素敵だった。まあ、この後大ジョッキ2杯飲みますけどね。
クラフトビール立ち飲みのお店夏季限定のグレートブルーというきれいなブルー色のビールに惹かれましたその他のビールも美味しそうなので4種飲み比べ1
2022/9/24訪問金沢旅行で訪れました。フルーツ系のクラフトビールが飲める立ち飲み屋さん。私はアルコール飲めず、クラフトビール好きさんのお付き合いでしたが、ノンアルコールのレモネードなどもありいただきました。飲食店がひしめき合う近江町市場の中にあり、立ち飲みスペースは小さいけれど、飲みくらべセットもあるので、いろんなお店見ながらサクッと立ち寄るのも良いですよ。お店で販売されているスモークナッツがとても美味しいです。試食いただいて、美味しかったので自分用含めてお土産にも買いました。
近江町市場においてクラフトビールの立ち飲みが出来る貴重なお店。頂いたのは「地ビール/アールグレイ 600円」「レモネードソーダ 400円」。アールグレイのビールって初めてです。紅茶の味がしっかり伝わって、ビールはちょっと…という女子にも美味しく頂けそうなビール。これは美味しかったですよ。で、こちらでお買いものしたのは「海老浜焼き 1
名前 |
百萬商店 近江町市場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-261-0374 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

金箔ビールのポスターを見かけて訪問。クラフトビール屋さんで、メニューの中から好きなビールを選んだら、上から金箔を乗せてくれました。立ち飲みのイートインスペースがあって、おつまみを買ってきてここで飲むのが良さそう!paypayで支払えました。