綾里川ダムで特別な体験を。
綾里川ダムの特徴
綾里川ダムの歴史を学べる展示室が魅力的です。
ダムカード配布の特典が楽しめる訪問先です。
天気の良い日には最高のロケーションでのんびりできます。
ダムの下壁に触れる貴重な場所です。上からも下からもダムを堪能できます。管理事務所は14:30まで開放されているので、展示物などを自由に見ることができます。管理事務所内にダムカードが置いてあるので、自由に取得できるところも有り難いです。景色も素晴らしく、知る人ぞ知る秘境という佇まいが一層感動を高めます。
ダムカードあり(ダム管理所もしくは大船渡市街の土木センターにて配布、土木センターで頂戴する場合は要・ダム現地来訪証明写真)
小さなダムです。6月上旬頃からピンク色の総苞片をもつベニヤマボウシの花を見ることができます。
ダム管理所は昼間開放されており、ダムカードが貰える他、二階の展示室で綾里川ダムの歴史などが展示されておりなかなか楽しめました。
ダム自体、川の規模にしてはデカい!がダム湖は池の様 しかし水が綺麗で 辺りも景色がイイ。
管理事務所でダムカード貰えますよ。
在来工法で作られた、東屋があります。外周(舗装)ちょうど1キロなのでウォーキングやジョギングにも使えます。
天気もよく最高のロケーションでした。気になるのはダム湖の北側にある東屋です。天気の良い日にまた行きたいと思います。
名前 |
綾里川ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0192-27-9919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ダム好きからすれば提体を正面から撮れるし好きな人多いと思うけど(特に三陸鉄道と並走する箇所とか)、台風の翌日に来てしまったのがよくなくて、やはりみちが本質的にひどみちであって落木は凄いし、虫も沢山いたのでチビが怖がってしまった。地元のオチビさんたちは楽しそうだったけどねぇ。