三陸観音で心穏やかに。
大船山 本増寺の特徴
盂蘭盆法要を行っている大船山本増寺は、地域に密着した仏教寺院です。
お墓があり、毎年お盆に訪れることで家族の絆を感じられます。
駐車場からの景色が美しく、心穏やかなひとときを提供しています。
私の母方の祖父と祖母のお墓があります。本増寺は比較的新しいお寺で…綺麗です…
地元のお寺さん。
父親と弟と叔父の遺骨を収めているお寺です毎年お盆に墓参りに行ってます。
何時もお世話になってるお寺です。
駐車場から景色を見るだけでも心穏やかになります。
三陸観音霊場第24番。
名前 |
大船山 本増寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0192-26-3090 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

16日に行われる盂蘭盆法要 準備、お手伝いに行って来ました。家族のように接してくれるのでありがたいです。