弥彦山を眺めて揚げ饅頭。
海風亭 寺泊 日本海の特徴
口コミでも大満足の新鮮な海鮮料理を提供しています。
親戚との特別なひとときを朝夜付き宿泊で楽しめます。
夕食も質・量ともに期待を裏切らない美味しさです。
レストランを利用しました。生簀があり子どもは大喜び。生簀レストランって感じでなかなか珍しくて素敵でした。ずっと生簀を覗き込む子どもに、通りがかった店員さんが魚の名前を教えてくれたり声をかけてくれたり皆んな優しかったです。お魚もとっても美味しくて良かったです。お水はセルフで温かいお茶もあり寒い時期には嬉しかったです。インスタのフォローでソフトドリンクのサービスもあり。
いつも混んでいる日本海早めに入店し待ち時間無しで海鮮丼を食べました。12種類の海鮮が乗っていました。ご飯の量が、小盛り、普通、大盛りから選べますが、少なめなので普通でちょうどよかったです。魚は新鮮でした。インスタグラムのフォローでドリンク一杯サービスでした😊
久し振りにランチで訪れました席は初めて中央部の少し高いところにある座席で見晴がよかったです。牡蠣フライ定食◎はとても美味しかった😊けど紅ズワイガニは水っぽくて😢×でした安価が売り物なのかも知れないがこれは店の評判を落とすだけ。店内の造りは高級だけど料理は大衆と言ったところかな。
北陸への旅の3泊目こちらにしました。日本海の目の前と言うのと食事がとにかくおいしいと言うのが決め手でした。その割に公式ウェブから申し込むと値段もお手頃に感じたからです。前日たまたま高級と呼べる良い旅館に泊まっていたせいか、こちらに着いて部屋を見た瞬間は正直ちょっと気持ちが下がりました。古いマンションの1室みたいな和室で特に綺麗な眺望もなく、洗面所にあるのは紙コップと歯ブラシだけでテレビも小さく部屋自体はまた来たいとは思わせられないものでした。お風呂はまぁ普通です。結構混んでいたのでガヤガヤはしていました。お食事は評判通り素晴らしかったです。私たちはカニを解体するのが得意ではないので苦戦しました。皆様、ここに来る方は海産物の食事に慣れていらっしゃる方が多かったので、むしろカニをほぐすのを楽しまれているご様子でした。可能であれば、私たち夫婦みたいな人には一旦カニを姿で出して、キッチンで解体して再度提供してくださるサービスがあれば嬉しいかなと思いましたが、そんなことを思うのは普通は無いのでしょうね。海産物はもちろんおいしかったのですが、意外にも豚の角煮がものすごく柔らかくて、箸で切れるようなトロッとしたおいしいもので感動しました。どこの場面でもスタッフさんは皆さん気さくで親切であることを感じました。カニをほぐすのが嫌ではなく、部屋は別に気にしない、とにかくおいしいもの食べてお湯に浸かれれば満足と言う方には手ごろな価格な日もあるのでオススメです。
とにかく混んでました。30分待ち。オーダーしてからも少し提供が遅い。ただ、店内はとても広かったです。トイレもきれいで、対応は良かったです。エビは有頭エビだと思ったら頭なし。せっかくの寺泊なのでもう少し豪華さのある盛りになっていると良いなと思いました。ご飯は酢飯でした。
0歳9ヶ月の赤ちゃんといきました。建物はやや古いです。バスチェアの貸し出しがあり大浴場で赤ちゃんもお風呂に入れました。欲を言えばベビーバスもあったら嬉しい。食事おいしかったです!
夕食の料理については、質、量ともに大変満足です。伊勢エビ、本ズワイ蟹、アワビ、カキどれもお美味しくいただけました。
お料理美味しかったです。海に沈む夕陽がとてもキレイでした。仲居さんの対応が良かったです。また行きたいです。
接客が丁寧、料理も海鮮を中心に質、量とも満足。お風呂から見る日本海と佐渡は最高。何よりすぐそばに海水浴場と海鮮市場があり採れたての蟹やカキが頂けます。ホテル内にある大きな生簀はお子さん連れなら大喜びですね。すぐ側に寺泊水族館もあります。
名前 |
海風亭 寺泊 日本海 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-75-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

🐟️が游ぐいけすレストラン、『佐渡』🏝️『弥彦山』⛰️が見える展望風呂♨️🛀 1ケから注文出来る饅頭🍘サービス『揚げ饅頭が美味しかった』(カリカリ)😋お料理も沢山、料金もリーズナブルでした👍