春の山菜尽くし、絶品けんちん汁!
(有)万作農園 山小屋食堂の特徴
こしあぶらご飯やけんちん汁が絶品で大満足な食堂です。
リニューアルした店内は大自然の中にあり、ゆったりと楽しめます。
名物の焼おにぎりや舞茸ごはんも大人気で、テイクアウトもできます。
きのこたっぷり具沢山のけんちん汁とても美味しくいただきました。店内は広いのですが、入り口に人が並ぶ作りのため、とても狭く車椅子での入店はとても苦労しました。改善されることを願います。
めっちゃ1合味噌焼きおにぎり最高です。あと、今の季節は、舞茸ごはんと香茸ごはんのパック売ってます。買ってお店で食べることも可能。けんちん汁もアツアツで美味しい。奮発してマイタケのてんぷら頼みました。めっちゃ美味しかった。なんだろう、天ぷら粉が味美味しかった。お店の方々も良い方ばかりですよ!小鉢類も食事をする方なら食べられます。
20240429ランチ。地元食を味わいたくて訪問。道路に平行に長細く店の敷地があり無料駐車場も完備されている。店内も華美ではなく、無駄なくシンプルな構成になっている。ワンコ連れには嬉しく、外のテーブル席は利用OKにしてくれていて、一緒に食事を楽しめる。ソースカツ丼、蕎麦、とても美味かった~、さらにたらの芽の天ぷらは季節感も手伝って美味さが際立ってました。
猪苗代湖に遊びに行くのに途中どこか食事が出来る所は・・・と探していたらこの食堂が見つかりました。この食堂は、野菜の産地直売しているところの並びにあります。行ったこと無いのでドキドキで行って見ました。お店の方優しくてとても良かったです。キッズスペースが準備されていてとても良かったですね。頼んだのは、ソースカツ丼と山小屋なぽりたん。どっちも美味しい!これで680円と600円・・コスパ良すぎです。この他に食事者に、イカにんじんとキュウリのサービスありです。イカにんじんも、キュウリもすごい美味しいお店の中も色々取り扱っていました。近く寄った方は是非利用してみてください。周りのお店の野菜も新鮮で安い!スーパーで買うよりもずっとやすく感じました。帰りに一杯買っちゃいました。
安くて美味しくてまた訪問したくなるお店です。観光客の車より地元の方の車が多かったので地元の方に特に愛されてるお店なのかな?この日は猛暑でしたが、風通しの良い店内でゆっくり食事を頂くことができました。サービスのお漬物も嬉しかったです。
けんちん汁うどんをいただきました。うどんはコシもあり、つるつるしていてかなり美味しかったです。味も濃過ぎず、薄過ぎず丁度良い味加減でした。具材はきのこを中心としてにんじん、じゃがいも、ねぎ等が入っています。食事をした方には漬物とゼリーのサービスがあり、そちらも美味しかったです。次は蕎麦やラーメン、坦々麺を注文してみます。
近くまで来たのでランチで訪問。オーダーしたのはソースかつ丼とざる蕎麦。ざる蕎麦なのに何故か海苔が乗ってません。海苔が無いなら盛り蕎麦なのに…w両方とも意外と量があり美味しくガッチリ頂けました。わらびとクレソンもGET。ありがとうございました。
まんさくが代替わりでリニューアルです!古きを残しつつ新しいことにも取り組み良い感じです。けんちん汁や焼おにぎり、蒸しパンなど継承されてます。ざるうどん、こし・歯応え・のどごし・タレの味、とても美味しかったです。
春の山菜時期…コシアブラ御飯は最高に美味しかったです‼︎けんちん汁も美味しい😋山菜天麩羅は量に圧倒されました。1人では多すぎる量でしたが、持ち帰り用にアルミホイルで包んで貰いました…秋の時期にも伺いたいです‼︎
名前 |
(有)万作農園 山小屋食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-64-3673 |
住所 |
〒969-2751 福島県耶麻郡猪苗代町若宮中ノ原甲2844−56 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

山小屋って感じの食堂、山に行く途中にあって、野菜や食べ物が売ってます。何年も前に行って気に入ってて久しぶりに来ました。舞茸の天ぷらが大きくておいしい💙けんちん汁もきのこがたくさん入っていておいしい💙またいかなきゃ🥰