100円で楽しむUFOキャッチャー。
GiGOアルプラザ金沢の特徴
小学生も楽しめるクレーンゲームが100円で楽しめる!
UFOキャッチャーが多種多様で、位置変更をしてくれる親切なスタッフがいる!
久々に訪れると驚くほど進化した店内の様子に驚きました!
久々にクールカレアンに行きました。お洒落のセンスがないのでいつもアドバイスしてもらってます。大好きな店です。
クレーンゲームガッツリ爪が入ってもトップの位置でアームの力がダウン⤵︎1000円 2000円 3000円札が100円玉で飛んで行くしかしUFOキャッチャーは機会でも店員さんも人間見るに見兼ねて神の手が!!欲しかった景品をスーパーサポート位置へ!!見事ゲットさせて頂きました!ありがとうございました!皆さん!勇気を出して店員さんに声をかけてみて下さい!神の手が降臨する可能性がありますから!
UFOキャッチャーたくさん種類がありました、ほしいのがなかなか取れなくて、店員さんが2回も取りやすい位置に変えてくれましたとても親切でしたが、結局取れませんでしたー💧
久しぶりに来て位置変更されてたので写真追加しました。太鼓の達人は100円2曲です。左は昔悪かったけど、よくなってました、右は面が凹んでて反応しずらいです。ハウスバチでやれば問題ないです。フルコン一応取れました音は小さいです。ほかの音ゲーはmaimai、チュウニズム金筐体オンゲキ1台ずつです。チュウニズムとオンゲキの後ろちょっと狭い気がします。
以前は時々来てましたが、2年ぶりに来たらめっちゃ変わっててびっくり!1Fは半分近く無印良品に変わってました!
午前中も午後からも子どもに親や祖父母が一緒に楽しんで居ますが、UFOキャッチャーは縫いぐるみ等の景品を掴んで持ち上げたらキャッチャーの爪が緩い設定なのか?掴んでは惜しい⁉️と思わせに騙されました。
音ゲーは各1台しかなく少なめです。珍しく?湾岸ではなく頭文字があります。
小さなお子さんと遊ぶにはいいのですが、個人的にはUFOキャッチャーの爪の弱さに驚愕しました。(確率なのか?たまにガッチリ掴むんですが、大概は触っておしまいみたいな…)どうしても人形が欲しい方は、通路向かいのマリオ等の人形を買った方が良いですね(苦笑)
名前 |
GiGOアルプラザ金沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1459-1195 |
住所 |
|
HP |
https://tempo.gendagigo.jp/am/kanazawa?utm_campaign=mov&utm_medium=GBP&utm_source=website-button |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

色々なクレーンゲームが100円でできるので、小学生でも楽しめます!