スープと野菜の最強コラボ。
らーめん 浜八道の特徴
スープが乳化していて濃厚で、旨味が際立つラーメンが楽しめます。
野菜増しやニンニクの有無を選べるカスタマイズが魅力の二郎系ラーメンです。
限定メニューの海老味噌ラーメンや紅の豚も楽しめる豊富なメニュー展開が嬉しいです。
石巻エリアにある二郎系と家系ラーメン店。着席していきなり、ホールの店員から麺の量がどうのこうのと畳みかけるように説明され苛つく。常連だけの相手ならまだしも、初めての客も来るのだろうから、もっと落ち着いて話せないものか。マニュアルどおりに得意げになってるように感じてしまう。ホール店員の接客は配慮がないな。ロボットじゃないんだから…。味はあまり覚えてないがチャーシューは旨かった印象。ニンニク増しにしても大して多くなかった。
平日の12時頃に初訪問しました。平日だったので待ち時間はないと思って行きましたが、さすがは人気店です、7〜8人ほどのお客さんが待っていました。10分ほど待って入店出来ました。テーブル席へ案内されて、メニューを確認しました。初訪問だったので、看板メニューっぽい豚ラーメン900円しょうゆ味(野菜ふつう、にんにくあり、脂あり、味ふつう)をオーダーしました。豚ラーメンの味は自分にはちょっと濃いめの味でしたが、最後まで美味しくいただきました。
ラーメン屋さんです。二郎系や家系のラーメンを中心に提供しています。駐車場は店の横にがあり1,5,6,7,8,10,11番に駐車が可能です。食券制です。店内は、カウンター9席、テーブル席が2席あります。豚ラーメンと担々麺は麺の量は200グラムと300グラムが選べて同一料金で、家系風ラーメンはご飯が1杯無料のサービスをやっています。今回は「豚らーめん 醤油」の300グラムをいただきました。野菜、にんにく、脂、味の好みを食券を渡す際に伝える仕組みになっています。野菜少なめ、ニンニクあり、脂あり、味普通で注文しました。食べた感想として縮れた太麺で濃いめの醤油スープで美味しかったです。二郎系ラーメンとして考えれば可もなく不可もない安定した味わいでした。チャーシューも煮込まれていてトロトロでタレがしみていて美味しかったです。店主さんはぶっきらぼうな受け答えで愛想はあまりない感じが見受けられました。ラーメン自体は美味しかったですし家系風ラーメンが気になったので機会があればまた訪れたいです。
カウンターとテーブル席2つ麺の量 野菜の量 味の濃さニンニク 選ばれますスープは普通でも かなり濃いめです美味かったです。
2023年4月28日「豚らーめん・しょうゆ」(¥900)「豚増し1枚」(¥150)東松島市役所側の店。このエリアで初の二郎系の店だったと記憶している。今では2号店と3号店が石巻市にあり、地域に定着している感がある。久しぶりに行ったら、二郎系の「豚らーめん」の他に「家系風ラーメン」があった。二郎系も家系も、豚骨ベースのスープと太麺の組み合わせのラーメンで、ボリュームがある。共通点は多い。家系ではなく家系「風」で、どうアレンジされているのか気になったが、久しぶりだったので、元からの看板メニュー「豚らーめん」にした。注文の際、「野菜」、「にんにく」、「豚」、「味」について、三段階の中から指定する。「野菜」と「にんにく」の指定は、二郎系の店では一般的だが、「豚」と「味」の指定は一般的ではない。以前、この店で「豚」と「味」の指定があったかどうか覚えていない。家系では、「脂」と「味」の指定が普通なので、これにならったのかもしれない。「野菜」は「増し」で、他は三段階の真ん中をお願いした。「野菜」がうず高く盛られていた。「野菜」はほとんどもやしで、少しキャベツが混じっていた。もやしの山の上に、醤油ダレで味付けした背脂がのり、山の麓にチャーシュー3枚とおろしにんにくがのっていた。大きく厚切りのバラ肉チャーシューは柔らかく煮込まれていて、醤油ダレがよく染みていた。麺は、もやしの山の下に埋もれていた。もやしを食べて減らさないと麺にたどり着けなかった。麺は200gと300gが同料金で、¥100で100g増しにすることができた。標準料金で300gにした。縮れた平打ちの太麺だった。淡く茶色がかった色をしていて、茹で加減は硬く、食べ始めの内は、少し粉っぽい感じがした。平打ち麺で幅広だが、薄かったので、ゴワゴワという程の硬さではなかった。「味」の指定は「ふつう」にしたが、スープはしょっぱかった。飲み干したら、喉が渇いた。
11月限定の海老味噌ラーメンが食べたくて来店しました。すっごく濃厚でおいしかった!
テレビで紹介されたので食べに行きました。あっさり系のとんこつと言う事でしたがとんこつ感が少なすぎたような気がします。
野菜増し無料、にんにく入れる入れないも選べる、麺の固さ、スープの濃さも選べる。麺の太さもスープに合う。一回食べたらハマル。
ここは食券で買います。店内は狭い方ですね。常に混んでるので外で並ぶのが多いです。 ここのラーメンはほぼこってり系なので油大好きな人にはたまりません。 薄口がいい人は店員に直接言えば薄味にして貰えますよ。
名前 |
らーめん 浜八道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

県外の二郎系のラーメン屋さんも何軒か立ち寄りましたが、ここのラーメンがスープも野菜と相性バッチリで、旨味があって、1番美味しいです。大好きな地元のラーメン屋さんです。