清潔な塩天丼と海老天丼。
みそら亭の特徴
綺麗な天ぷらを堪能できる、天丼専門店です。
とり天丼塩味が絶品で新しい美味しさを発見。
ランチにもぴったりな価格帯で楽しめます。
店内は清潔で好印象。とり天丼(たれ)を注文。衣がサクサクの天丼は初めてで美味しかった。最後は天茶にしていただきました。ごちそうさま。
平和通りとゆうさくら通りに銀行支店の近くにある塩天丼のお店みそら亭へかつて、ここ、昔ね記憶が曖昧だけど喫茶店だったのかな?知っているよとゆう方がいればコメントお願いします🙇天丼と言えば?海老や穴子に鱚、イカなど色んな出汁でご飯にタレがしみてて美味しいイメージだがねここ、タレor塩選べる。メニュー見ればわかるが定食もなく丼のみ何がオススメかと訪ね鶏天丼!なんと、珈琲もプラス150円でと言ってもまるでエスプレッソマシンのような珈琲機器ですからねこの天丼は?この日立で初かもしれん何が!初かというと?塩天丼ですからね~あと?みそら亭流に、白だししょうがで、天ぷらをつけて食べると味変するさっぱりとした味わいに後から気づいたのだが?ただのご飯かと思えば紫蘇ご飯なんですね~これは?ゆかりかなぁ~🤔天ぷらとしそご飯って合うからね〜最後に天丼のつゆを少しご飯残してお茶漬けとして色々と試されるのそれって!良いよね~😄このお店良かったら是非、足を運んでみて下さい😊
海老天丼とサンマ天丼を夫婦で注文。すると写真のような、見るからに美味しそうな丼が。思わず「うわ〜、美味しそう」と声に出してしまいました。もちろん、味も大変に美味。なんと言いますか、本物の天丼ってこんなに美味しいんだと、自分の人生の経験値が書き換えられる思い。貴重な体験、本当に勉強になりました。一緒に出たお味噌汁とお漬物も、食後に頂いたコーヒーもとっても美味しかったです!ぜひまた、足を運びます!ごちそうさまでした。
綺麗な天ぷらのお店。早朝からも営業しているのは珍しい。定休日が土曜日というのも見かけない。海老天重1600円を頂きました。メニューには様々な天重があるなかで、海老はこれだけなので、海老好きにとってはこれ一択。衣は茶色濃いめのしっとり系。タレはおとなしく上品なタイプ。ネタは大海老1尾と野菜。かぼちゃではない瓜系の野菜があったが、天ぷらに合うのかちょっと疑問。擦りおろし生姜や出汁入りお茶を合わせて味変を愉しむタイプ。初めての経験だったのでこんな食べ方もあるのかと新鮮な感覚を覚える。ただ、普通に食べたほうが好み。ボリューム的にはランチに丁度いい。駐車場は隣の空き地を含め4台くらいのスペースあり。
ランチですが初利用!安いしボリューム満点で美味しかった😋ただ、ランチ天丼以外のメニュー増えると嬉しいかな。それと入口に手摺とかスロープあると私のような下肢障害ある方やお年寄りも入りやすくなるかと。現状車椅子入れないし(^_^;)あくまで期待と願望込めて敢えて☆減らしておきます👍️🍋
天丼専門店です。日替わり定食もあります。お料理もお店の雰囲気も良かったです。
A new way to eat tendon is fun and the price range is just right
とり天丼塩味を注文しました。衣はサクサクで歯ごたえが良く、塩加減もちょうどよかったです。ご飯にはゆかりがかかっており、ほのかな香りが漂っています。すりおろした薬味も付いており、途中で味を変えることもできます。また、お出汁が付いているため、途中から出汁茶漬けにしていただくこともできます。全体的に、見た目も美しく、食べ応えもあり、味もバランスがよく、非常に満足できる料理でした。
名前 |
みそら亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2948-4512 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ご主人最高☺ テーブル席3、お座敷2。おでんは夜の部みたい。海老天プリプリしてて美味しい。味変の生姜ちょっと量が多いかも。でも美味しい。最後の味変、出汁茶漬けの出汁がちょっと薄い感じ。