駅近で安心のお好み焼き。
お好み焼き MINORIの特徴
門真市駅から近く、便利な門真プラザ2Fに位置しています。
初訪問時に楽しめる、カリっとフワッとしたミックスモダンが絶品です。
家族連れでも安心、気さくなおじさんやおばさんが出迎えてくれます。
門真市駅3番出入口すぐにあるテナントビル「門真プラザ」2Fにあるお好み焼き屋。全席禁煙で席数は多い。年配夫婦で営業しており、駅チカだが地味なテナントビルの雰囲気から隠れ家感がある平日晩に寄って豚ねぎ焼き820円と焼きそば660円を注文。焼きそばは具材がちと少ないか。豚ねぎ焼き共々サイズは小ぶりであり、腹が十二分に満たされ無かったのでとんぺい580円と生中を追加した。全般的に無難なお好み焼き屋。
京阪門真駅近くにあるお好み焼き屋さん。おじさん、おばさんで営まれています。駅そばですが、人通りが少なかったです。今回はシーフード焼きそば、お好み焼きのMINORI玉、すじねぎ焼きをいただきました。割と小ぶりなのでぺろっといけます。甘口、辛口、激辛ソース、かつお節2種類、青のりなど自分で好きなようにカスタマイズできます。辛いものOKの夫曰く「激辛ソースは酸味が強い」とのことでした。野菜も具材もしっかり感じられる、素朴なお好み焼き。醤油かソースが選べたすじねぎ焼きは、すじ肉が柔らかく、味もついているので本当に美味しかったです。焼きそばも懐かしい味、太麺で食べ応えも十分です。イートイン、テイクアウトのお客さんが次々来店していました。ごちそうさまでした!
門真駅のそばの2階に有るお好み焼き屋さん。夫婦でされてるのかな?初めて大阪へ行ったので、お好み焼きが食べたく門真の方に聞き込みした所MINORIさんを紹介して頂けました。店内は昔ながらの喫茶店的な作りで昭和生まれの僕は懐かしく居心地は悪く無いイメージ!自分で焼いても、焼いてもらってもいいようなスタイルで、僕は焼いてもらいました。ふっくら焼けており、ミノリ玉は具がたくさん入っていてとても美味しかったです。
【門真市/お好み焼き】門真市駅前のイズミヤ前のビルに入っているお好み焼き屋さんです。ランチタイム、近くで働く方が食べに来るような気軽なお好み焼き屋さんです。ランチタイムには、ソフトドリンクサービスしてくれます。お好み焼きは、美味しいですよ。2023年、ソフトドリンクサービスは無くなってました。ご馳走様でした。(*^^*)
2023.4月来店。門真市駅の駅近でとてもアクセスが良いが、ビルの2階にあってやや場所がわかりにくい。少し穴場的な雰囲気もある。デラックス玉をいただきましたが、とても美味しゅうございました。ただ、定食にするならともかく、単品でいただくには若干サイズ的にもう少しあってもいいかなと感じた。
家族(大人3名、子供2名)で初めて行きましたが、おじさんも、おばさんも気さくで子供がいても安心して食事ができました。やはり、焼きそば、お好み焼きは絶品でした。
初訪問でミックスモダンをいただきましたが、カリっとフワッとしてて美味しかったです。昔ながらのお店ですがPayPayを導入されているのでキャッシュレス派の方も是非!ただ、喫煙のお客さんが多くいらっしゃるので苦手な方はご注意ください。
名前 |
お好み焼き MINORI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6908-5576 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

出張時の夕食で利用。お店の広さも広すぎず狭すぎずで居心地が良く、1人でも入りやすい。お好み焼きは大変美味しく、関東ではあまり馴染みのない、かす焼きの旨さも教えていただいた。それと合わせるキリン生中もまた格別…店長ご夫婦も気さくに話して下さり、大阪の良い思い出ができた。機会があれば複数人で訪問したい。欲を言えばボリュームがもう少しあれば満点だが、組み合わせを楽しめたりする意味ではちょうど良いかも。ご馳走様でした!