波音を聞きながら黄昏れる海。
水海公園の特徴
波音を聞きながら黄昏れることができる、安らぎの場所です。
三貫島を望む美しい海で、心温まる家族のひと時を楽しめます。
トイレや更衣室が完備され、快適に海遊びができる環境です。
静かで綺麗な所なので、波音を聞いて黄昏れるにはいい場所。
20210923秋分の日家族ずれが5組来ていました。海の傍で綺麗に整備された公園です。
夏に海遊びにもってこい!めちゃくちゃ綺麗な海が一望できます!!
あんなに暑かったのに一気に涼しくなり海水浴場も寂しいかぎり。
トイレは水洗でした。割りと小綺麗な海水浴併設の公園追伸 トイレはウォッシュレット付きの神仕様。
なんか整備されていない公園という感じでした。海も近いし整備されたら魅力も上がる感じがします。
砂浜ではなく石浜です。サンダルがなければ足が痛くて歩けません。近くに何もないのでしっかり準備していかないといけませんね。
天気が悪かったこととまだ公園の芝刈りなどの手入れ前で、残念な状態でした。
散歩するのは良いかも後は何も無い。
名前 |
水海公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/hokkaido/pdf/chishima_manga.pdf |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とても良い市民の安らぎの場所です。市の方、大きい東屋の屋根の整備をお願いします。