ロブションの息子が贈る、芦屋の焼菓子!
Pâtisserie La Gare by Louis Robuchon (パティスリー ラ・ガール バイ ルイ ロブション)の特徴
2023年4月28日に芦屋にオープンしたお店です。
ロブション氏の息子さんがプロデュースした焼菓子に注目です。
芦屋のスイーツショップとして、お持たせに最適な商品が豊富です。
以前から気になっていた、ロブションのスイーツ!思ってたより価格もお手頃で、サクサクのクッキー美味しかったです。次回は、生ケーキを買いに行きまーす!!
2回目の訪問です。以前買ったシュークリームが美味しかったのでまた買いました。濃厚なカスタードにサクサクのシュー、ハマってしまいました。
高いので美味しくて当たり前かな。18時過ぎに行ったら生ケーキは殆ど売り切れていました。
2023年4月28日オープンのスイーツショップ。世界で最も多くミシュランの星を持つ有名なフレンチの巨匠 ジョエル・ロブション氏。そのご子息 ルイ・ロブション氏がプロデュースするスイーツショップの世界1号店。フランス人の父、日本人の母を持つルイ・ロブション氏にしか表現できない約25種の焼菓子がずらりと並んでいました。#今日のティータイム★サブレナンテ L 1568円★フロランタン L 1568円★ロールケーキ パンプリー 5940円★フィナンシェ パンプリー 368円★マドレーヌ パンプリー 368円ロールケーキは、軽い口当たりが特徴のフランス産バター パンプリーバターを使ったバタークリームのロールケーキ。バターそのものを食べているかのような濃厚な味わいと口溶けが最高でした♡フロランタンもピスタチオ多めの香ばしい焼菓子ですごく好み♪優雅なティータイムになりました!オレンジ色が目を惹く高級感溢れるパッケージは手土産やプレゼントにも◎お味も美味しく喜ばれること間違いなしの逸品です。
焼菓子を数種類購入しました。全体的に、香りの輪郭がクッキリとしているように感じました。ブランドの方向性とマッチしたフランス的な美味しさです。普段、日本で薄味自然派な食生活をしている人には少しエッジが強く感じるかもしれませんが、一般的には高級感として広く受け入れられそうなお味なので、お土産に向いていそうです。説明書き通りオープントースターで温めてから食べると、バターの香りが更に増した状態でいただくことが出来ました。
芦屋にお持たせのお店がまたひとつ増えました。工事中は駅前改修の現場事務所かと思っていたらオシャレなお店が出現⭐︎フィナンシェを買って確かに美味しいが、わたしには違いがあまりわからなかったけど、フランス人の友人が芦屋に遊びに来た時に買ってくれたマカロンを食べ衝撃的だった。パリ出張時に幾度かマカロンを買ってたけど自分にはパリのマカロンより美味しく感じた。マカロンって美味しいんだと思ったお店。シャンパンにも合いそうな品位と甘さ。さすが パリで有名なJoël Robuchon の息子さんルイスさんがオープンしたお店。お持たせお土産に利用してます。日本初出展のお店です。
オープン当日に並びました!どのお菓子もさすがのロブションクオリティでとても美味しかったです。バターの香りが印象に残るフィナンシェでした!
新店オープンと伺ったので開店当日にチーズタルトと焼き菓子を購入。開店早々ということでスタッフさんのオペレーションに混乱が見られる(並んでいるのに後ろの方を先にお会計に案内するなど)ことは致し方なかったと思います。お菓子の味は全く魅力が分かりません。チーズタルトはチーズクリームの部分の味が薄く、量が少ないのでチーズの良さが無く、何を狙って作られているのか理解ができませんでした。上に乗っている生地が何のためにあるのか・・・。好き好きかもしれません。焼き菓子にしても食感にパサつきがあり、バターの風味も弱いです。阪神間は洋菓子激戦区なので、ネームバリューが無くとも美味しいお店がたくさんあります。立地、知名度は申し分ないのですから、もう少し味やパッケージの工夫など、研究をされた方が良いのではないかな、というのが正直な個人的感想です。折角、地元に知名度満点のお店ができたので、今後、全てが改善されることを祈りつつ★2つ。
あのロブションが芦屋に…ロブション氏の息子さんプロデュースのお店だそう。焼き菓子はクッキーやフィナンシェ、マドレーヌ、フロランタンにカヌレ。筒型の焼き菓子はLとS ロングとショートの2サイズあるものもあります。ショーケース内はマカロン、ミルフィーユ、横文字が難しいので以下は簡単な言葉すみませんが、チーズケーキ、シュークリーム、パウンドケーキ的な。焼き菓子はお好みで詰合せも作って下さる、あとワイン・シャンパンもボトル販売あります。丁寧で光が差し込む店内は綺麗でスタッフの方も丁寧です。
名前 |
Pâtisserie La Gare by Louis Robuchon (パティスリー ラ・ガール バイ ルイ ロブション) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-23-0233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サブレ美味しかった!チョコレートのもチーズのも、どっちもおいしいが、チョコのはサブレとクリームが口の中で一体化して、もう文句なしに美味しい。今まで、サブレはサブレヤが最高と思ってたが、ちょっと上回ったかも。カヌレも美味しかった!大量のサブレのパッケージングを待つ間に、なんとなく購入してイートインしたが、焼きたてのカヌレってこんなに美味しいのかと。一方、店舗は、、まあお洒落といってよいし、駅チカなのは大変結構だが、あまりにも線路横なんで、雰囲気が。なんだか仮店舗っぽい。