洒落た空間で独創的料理。
温泉旅館 裏草津 蕩の特徴
夕食には独創的で美味しい料理が楽しめます。
初めての草津旅行を快適に過ごせる旅館です。
非常に綺麗でオシャレな雰囲気が魅力です。
様々な口コミがありますが、私達家族は大大大満足度でした!素敵なおもてなしをありがとうございます。おかげで良いお正月を迎えることができました。お部屋もとても清潔感があって綺麗、お部屋の眺めも最高!お食事もどれもとても美味しく、群馬の素材をふんだんにを使ったお料理で贅沢で家族も全員喜んでくれて嬉しかったです。素敵な眺めのお部屋で近くの日本酒屋さんで買った美味しい日本酒と、焼き鳥屋さんで買った焼き鳥をお食事の前に少し頂いたのもいい思い出になりました!お風呂も外風呂は天然温泉で肌がツルツルになりました。温度も丁度良く気持ちよかったです!すぐ外には地蔵温泉の源泉があり、足湯も楽しめてお得な気分でした。スタッフの方も皆様気配りが行き届いていて、どこもとても清潔感、高級感がありまた泊まりに行きたいと思えるお宿でした。ありがとうございます!
湯畑から徒歩で行ける近さでした夜は雨が降ってましたが、ホテルの人が傘を貸してくれて、湯畑まで行くことができました。客室は広くてゆとりがあって、リラックスできます!泊まった部屋はシャワー付きの部屋でしたが、大浴場と貸切風呂も使えて、温泉の満足感も高いです♨️夕ご飯はインスタ映えしそうなコース料理で、サプライズの特別ケーキもあって忘れられない思い出になりました(ケーキは一緒に泊まった相方が事前にホテルにお願いしていたようです)
モダンと和を掛け合わせたような洗練されたデザインがとてもよかったです。エントランスからフロントに入るまでのアプローチが素敵で最初から高揚感を持たせてくれる旅行になりました。部屋にはアメニティも豊富で彼女からも好評です。何をとってもいちばんの魅力は料理で、ぜひ夕食のコースはこの旅館で食べた方が良いです。フレンチと和の創作料理で、お皿も素敵で、体験としてとても良い料理でした。ぜひまた訪れたいです。
・夕食は独創的な料理で美味しいです。朝食は作りたてですが、普通です。・7Fの屋上は、雨天ですとオープンしていません。・地蔵堂への裏階段(1Fの自動ドア)から湯畑までの道が整備されていておすすめです。・温泉は外風呂が熱いです。アイスキャンディが無料で食べれます。
2泊3日で利用しました。結論、とても良かったです。口コミで書かれていたアメニティに関してはお茶やコーヒーだけでなく美味しいお菓子もありました。2泊だったので1日目に食べていなくても2日目には補充されていました。サービスに関して、フロントスタッフは外国の方が多く、接客教育されているのが伝わりましたが日本人スタッフの対応が気になりました。しかしレストランのスタッフは際立ってしっかりされていると感じました。個人的に超良かった点・ホテルの外観と内装。草津の古き良き雰囲気の中に派手な見た目ととにかく綺麗で目新しい造りがいい意味で目立っていて最高です。部屋は新しく綺麗だけど入った瞬間ヒノキの香りに包まれて毎度癒されます。年齢層が高い人も多かったですが圧倒的若い子にフォーカスを当てた写真に映える最高にオシャレ素敵ホテルでした。・浴衣のデザインや色。部屋の雰囲気だけでなく、食事処の壁や机やお皿なんかにも映えるピッタリな色味がどこまでも計算され尽くされていてかなり感動します。着てるだけでどこに行っても似合うので楽しいです。・提灯の持ち歩き。ここのホテルの人以外誰も持ってませんでした。可愛いし目立つので夜に湯畑へ行く時はオススメです。気になった点・露天風呂。2種類あるので隣と木の壁で仕切られてますが結構壁が低いのと脱衣所にも屋根がないのでゆったりできるかは微妙です。せっかく完璧な造りのホテルなのに露天風呂だけもったいなく感じました。個人的には1階の貸切温泉の方をお勧めします。・全体的に説明不足。貸切温泉のシャワーを出し続けてもお湯が出ず結局部屋のシャワーを使いましたが、後で確認したら1番風呂だったようで3分以上出し続けないとお湯が出ないと言われました。・提灯もっとアピールしていいと思う。てっきり部屋にあるものかと思ってましたがなかったので、どこにあるのか部屋の電話で聞いた際に「ない」と言われ困惑しました。しかしエントランスに行くと分かりにくいところに置いてありました。スタッフの方ですら把握していなければ、泊まってる人で知ってる人は少なかったかと思います。もう少しはっきりHPかエントランスに案内を書いておくといいと思います。多少トラブルもありましたが良かった点は書ききれないくらいもっとあったくらいで上回るほど満足度の高い宿泊となりました。しかし平日の全国旅行支援が適用された金額だったので、日にちや部屋によっては値段と見合わないと感じてしまうかもなと思いました。
口コミでは外国人の従業員が云々ということでしたが、ぜんぜん失礼なこともなく気持ちよく過ごせました。オープンして半年なのでとても新しくデザインも洒落ています。フロントは3階ですが1階に降りて裏側へ出ると足湯があり、そこから湯畑まで近道があります。部屋は清潔でなにより周囲の音が全く入ってこなく室内は静かです。
初めての草津で、少し古いが安定の老舗旅館にするか、評価が少ないけどとても綺麗でオシャレなこちらにするか悩んだ末、こちらに決めました。1番の決め手はやはり評判がいい地蔵源泉に入れる点です。他の地蔵源泉が入れる旅館はとても古いか超高級かのどちらかでしたので、価格的にもベストでした。平日の閑散期に泊まりましたが、結論から言うと本当に最高のお宿でした!みなさんのレビューのおかげで様々な点が改善されていました。荷物を預けたくて13時頃に行くと、事前チェックインをして頂けました。アメニティも豊富でお菓子もあり充実。設備もお部屋も今時でとってもおしゃれ。お料理もどれもおしゃれで美味しかったです!量も満足です。肝心のお風呂も綺麗なのはもちろんですし、何より地蔵源泉が最高過ぎました!接客に関してはお一人だけ外人の男性の方がめっちゃ居酒屋接客で料理の説明端折ってましたけど、それ以外の方はとても丁寧で素晴らしかったです。一つだけ要望を書くとすると、フロントにベルが欲しいです。笑ただ繁忙期にはシステムが完璧ではないかもしれないので、大人数に慣れている旅館がおすすめかもしれません。やはりエレベーターが1基なのは厳しそうですし、大浴場の露天風呂もそこまで広くはありません…。平日の閑散期に行けて大満足の旅館でした!!また是非利用したいです。
名前 |
温泉旅館 裏草津 蕩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-82-5805 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

建物も食事も洒落てます。新しい施設なので綺麗で清潔であることを期待していましたが、女湯の脱衣所が腐った雑巾みたいな雑菌のニオイでびっくりしました。くさすぎる。洗い場も照明が切れている箇所が半分…なんで?何故直さないのか。ごはんは美味しかったです!