草津の足湯にぴったり!
TOLO STANDの特徴
外がカリッとして中が柔らかい、最高のパンケーキが楽しめます。
温泉の後にぴったりな、あんこの入った温かいデザートも人気です。
2024年9月9日(月)草津温泉へ旅行に行った際に伺いました!裏草津 地蔵源泉のすぐ隣にあります。(足湯、顔湯も隣にあります)この地蔵焼きのお顔がとっても可愛くて、味も美味しかったです✨ご主人もとても親切なかたでした☺️私はブルーベリークリームチーズ味を食べたのですが、結構甘めだったので、甘いのが苦手な方は他の味のものを選ばれてもいいかと思います^ ^午前10時頃に行ったら、ちょうど今から焼き始めるところだとのことで、5分ほど顔湯や足湯を楽しみながら待ちました!おかげで、焼きたてのあつあつとろーりの地蔵焼きを味わうことができました🙏地蔵焼き以外にもドリンクも販売されています。裏草津は落ち着いた雰囲気があってオシャレな場所ですし、湯畑に比べて人は少ないので、ゆっくり過ごしたい方におすすめです♪
新しくて高級そうなホテルの足湯側にあるテイクアウト専門のお店。メニューをみたら、とろ地蔵焼きというフード、ソフトクリーム、ソフトドリンク、ビールを販売していました。観光地としては、約1000円のビール以外はお手頃価格の気がします。足湯客向けなのか、タオルも売っていました。地蔵乃湯の熱湯地獄から抜けたあと、目についたのがこのお店。火照った身体を冷やすのにちょうどいい商品類を提供していました。ソフトクリーム380円をテイクアウトし、湯加減のちょうどいい足湯に漬かりながら食べていたら極楽浄土を感じました。
Googleマップだと営業中だけど、結構な期間で休業ってなってたよ。
主人と初めての草津旅行へ参りました。足湯や公衆浴場、神社のある広場におしゃれに佇むお店です。熱いお風呂にチャポンと入ったあと、こちらで地ビールと地蔵焼きのハムチーズをいただきました。とても美味しかったです。
ホテル 裏草津 蕩の1階にある「TOLOスタンド」。お地蔵様をモチーフにした「とろ地蔵焼き」とドリンクを販売しています。「とろ地蔵焼き」は3種類の味があり楽しめます。
The best pancake I ever eaten. Outer is crispy and soft in the inside. Custard Is not so sweet.
Had a dessert with red beans inside. Was warm and tasty nice snack after having a foot bath at the jiro spring.
温泉旅館には湯あたり防止とかで甘味が用意されているのだけど同建物の宿『蕩』には無かったのでこちらを利用。セットで買うとコーヒーが200円になると言うのでセットに。合計で450円。前の階段を上がった先のカフェのコーヒーが500円だったからかなり得した気分。カリッとした食感や味も良くてチョコを食べた後に夜用アンコもセットで買っちゃいました。
とろ地蔵焼き(ハムチーズ)をテイクアウトで購入。熱々で、美味しかった。期間限定でチョコ味もあるそうです。
名前 |
TOLO STAND |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-82-5805 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

とろ地蔵焼きを食べました。美味しかったです。また食べたいです。