西宮駅近く、初めての二郎系!
一麺万杯 當の特徴
二郎系ラーメンとは思えない美しい外観と内装が魅力です。
西宮駅近くで待望の濃いめの二郎系ラーメンが楽しめます。
7月4日にオープンした注目のラーメン店です。
大好きなお店で、何回もリピートしています。味も美味しくてお店の人も優しい🫶紙エプロンもあります。清潔感も満載でおしゃれなので、デートでもおすすめです。
二郎系を一般人向けにした感じです。スープもドロドロすぎず、綺麗な店内とこちらを気遣ってくれる店員さん。もやしの日の通り具合がシャキシャキですごく美味しい😋ニンニクは結構多めで生ニンニクおろしぽくかなり効きます笑笑200グラムの野菜マシを注文しましたが,かなりお腹いっぱいになりました!野菜マシマシ(有料)もありましたが、マシだけだとお値段変わらずでした!チャーシューはもう少し分厚くてもいいかなと思いましたが、全体的にとてもいいなと感じました♪
ラーメンとして普通に美味しいですが、二郎系として評価するならば、星は2つくらいです。麺やスープの味、席に着くまでのシステム等は二郎や近所にあるラーメン荘とかなり異なります。もしくは二郎系の超入門編。店内は綺麗で、お洒落な音楽がかけられています。紙エプロンもあり、お子さんや女性も快適にラーメンを楽しめます。実際に「お父さんとお子さん」「カップル」「家族連れ」のお客来ておられました。二郎系を食べ歩いているプロの方には、あまりオススメしません。話の種に1度いかがですか、といった感じです。
姫(野菜マシ/チャーシュー2枚)を注文。二郎系の味をしっかり引き継ぎつつも、味は濃すぎず、とても食べやすいです。また、背脂も味付けされておりとても美味しいです。注文は券売機ですが、麺の量や野菜の量などもその中で調整できるため注文がしやすいです。また、店の中は清潔感があり、男性だけでなく女性も入りやすい雰囲気だと思います。阪神地区で二郎食べたい方、おすすめです。
二郎系ラーメンとは思えないキレイな外観と内装で以前から気になり、来店。量は3種類で支払いは今のところ現金のみ。背脂、ニンニク付で注文。二郎系の中では味はあっさり目。ただ、このエリアで二郎系ラーメンを食べられるのはありがたい。雰囲気や量から女性でも入りやすい。
やや濃いめの二郎系。難波にあった「忠見豚次郎」に近い味。味がしっかりしているので、宜しいかと。茶色いラーメンは旨いのです。
ご夫婦(?)でやられているとてもキレイなお店です。麺がもちもちしていて食べ応えもあり、自分的には麺の量がいちばん少ない姫(150g)で十分に満足出来ました。チャーシューもボリュームがあり、味付油も美味しいです。また、野菜の大盛りは無料です。
西宮駅付近では待望のニ郎系といわれるラーメン店。姫150gと女性でも食べやすいサイズがあり、最大サイズの殿は300gで麺は更に追加料金で増やせる。真ん中のサイズは當(あたる)。味はこの系統のラーメンとしてはきれいなまとまりで、近隣有名店の野趣溢れる味に対してしっかりまとまった旨味で違った美味しさがある。油分の量に対してくどいとは感じず、麺が終わったあともスープを口に運びたくなる旨味を感じた。どっちが好きかは好みでこちらの良さも多く甲乙つけがたい。麺はニ郎系にしては細い中細なのかな?太すぎないのでこのスープに対してはちょうどよい。質も良い。スープの味はしっかりこってりでありながら旨味充分で満足。更に脂は醤油味がついており、コクが増す。チャーシューも肉厚で食べごたえがしっかりあって好感が持てる。JR西宮から近いので行きやすいし、近くにコインパーキングもあるので車でもいける。支払いは現金による食券だがキャッシュレス決済も準備中とのこと。
オープン初日に伺いました!二郎系ラーメンにしてはあっさり目ですが、コンセプト自体が『女性や年配の方にも食べやすいラーメン』のためとても食べやすく美味しかったです!次の日にはまた食べたくなりました笑二郎系とは思えない店内と外観のオシャレさが個人的にすごい好きです。なので他の二郎系とは違って女性も入りやすい雰囲気だと思います。
名前 |
一麺万杯 當 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1252-5345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

かなり優しい二郎系ですね、二郎が初めてという方でも全然食べれるいいお店だと思いました!