日立で楽しむミスタードーナツ。
ミスタードーナツ ヒタチエショップの特徴
約20年ぶりに日立市で復活したミスタードーナツの店舗です。
オープン初日はクリアファイル目的で混雑しました。
ヒタチエ本館1Fで手軽にドーナツを楽しめます。
日立多賀店が撤退してから約20年ぶりに日立市で復活を遂げましたね。当時からの定番メニューが健在で嬉しい。ドーナツもいいけど、フランクフルトやシチューのパイが旨い。ランチになりそうなイートインメニューがあったので、たまごチャーハン(ハーフ)セット578円とチーズドック単品440円を頂きました。チャーハンはいまいちだけどドックはとてもジューシーで美味しい。先客が5人程度でも自分の会計が終るまで10分くらいかかっているのが難点。開放的なイートインコーナーは人通りの激しい通路に面していて、ちょっと慌ただしさを感じる。目隠しが欲しい。窓側のカウンター席が良さそう。
クリアファイル目的でオープン初日に来店予想通りの混雑だったので、限定1200円セットを購入また、ヒタチエ来た時には寄りたい。
再び日立でミスタードーナツが食べられるのは嬉しいですが……ちょっと並び過ぎじゃない?(自分もそうですが💦) この行列が一時的なものでなければ、今度は撤退しないかもね。(•‿•)
ヒタチエの一階に9月30日から、オープンしました。かなり混んでます。イートインスペースもあります。自分で好きなの取る感じです。けど、混んでるとやっぱりあれ欲しいが出来ないですね。楽天かdカードはポイント付いて使えます。
名前 |
ミスタードーナツ ヒタチエショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-87-9920 |
住所 |
〒317-0073 茨城県日立市幸町1丁目16−1 ヒタチエ 本館 1F |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ピエールマルコリーニのものを買いに行ったが、種類が少ない?座席数は少なく、子連れへの配慮は特段ないように思います。