隠れ家的松川浦の手打ち蕎麦!
いその庵の特徴
相馬の松川浦に隠れ家的な手打ち蕎麦屋があります。
蕎麦の美味しさと雰囲気が評判の素敵なお店です。
道路に設置されたのぼり旗が目印、アクセスは要注意です。
松川浦で蕎麦屋を探していたところ隠れ家的なお店を見つけました。ご夫婦2人でやられてるみたいで、bgmはジャズがほどよく流れ、蕎麦の香りを楽しみに海老天せいろを頼みました。蕎麦は香りと甘味がしっかりして、コシ強め、出汁はこだわりを感じる甘味が少なめのつゆでした。海老天も香りが良く大当たりのお店でした。サービスの蕎麦茶も美味しかったです。浜通りで食べるなら今後はここを利用しようと思います。
蕎麦が美味しい。天婦羅も美味しい。ミニ天丼も種類があって良い。
復興支援の火力発電所の工事に何年か前に行ってました。北海道から冬の出稼ぎに行った時に今までで食べた中で一番美味しいお蕎麦いただきました。ご馳走様でした!!!
注文してから、出てくるまでの時間が、長い!
蕎麦と雰囲気は よかったですが、 夫婦間の オーダーの疎通が 上手くいってなく お茶が出るまで 10分以上 放置された🥲
ご夫婦2人でやっているお蕎麦屋さんです。風味のある美味しいお蕎麦でした。丁度、お昼ごろに店に着きましたが、お客さんは2組だけで直ぐにテーブルに座ることが出来ました。玄関から入った壁には、沢山のお客さんの写真が貼られていて、中にはアントニオ猪木さんが来店した際の写真もありました。
地理的には解りにくいかも知れませんが、道路にのぼり旗がありますので坂道登るとすぐにあります。こじんまりとしていますが落ち着いた雰囲気でお蕎麦も美味しいです。
名前 |
いその庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0244-38-6766 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

蕎麦ずき夫婦2025年1月・相馬の松川浦に「いその庵」という手打ち蕎麦屋さんを見つけた。入ったら夫婦二人で切り盛りしているアットホームで落ち着いた感じのお店でした。メニューは「せいろ蕎麦や天婦羅盛合せ等」色々とあり、その中に手頃な値段でハーフ天膳というものがあり注文してみました。中身は蕎麦がメインで・天婦羅盛合せ・蕎麦がき・鴨肉・一口ケーキ等など・・があり、蕎麦から順に食べてみました。蕎麦は普通盛りで、コシがあり満足できる感じ。天婦羅盛合せも美味しく、他も女性向きのやさしい感じで食べやすいものでした。それ以外のメニューも値段の割に期待を裏切らない、久々にヒットした蕎麦屋さんを見つけ、得した感じを受けました。又、美味しい蕎麦を食べに来ますね、