沖縄気分!
沖縄食堂 ちばり家の特徴
大阪府淡路の沖縄料理は、本場の雰囲気が楽しめると評判です。
ピーナッツまみれのジーマミー豆腐が絶品で、特製ダレとの相性も抜群です。
沖縄そばは自家製出汁が特徴で、唯一無二の味わいでリピーター続出です。
本場の雰囲気と本場のお料理が気軽に楽しめて、本当に最高でしたー!!特に初めて食べたジーマーミ豆腐は感動!ハッピーアワーはお手頃にちょい飲み出来るしおすすめ♡
沖縄旅行@沖縄食堂ちばり家(大阪ですよw)☝️今回いただいたもの…✔︎ピーナッツまみれのジーマミー豆腐(550円)独特の胡麻豆腐のような食感で、ぷるんぷるん特製ダレとナッツでナイスなアテです👍✔︎沖縄もずく酢[プレーン](418円)下味をつけたもずくに、特製のポン酢でカラダに優しそうな逸品👍✔︎島らっきょ(528円)さっぱりとした味付で、そのまま食べても、自家製味噌に付けてもおとなの味わい👍✔︎海ぶどう(528円)This is沖縄、プチプチ食感がクセになる、タマネギスライスと合わせて食べるとナイス👍✔︎ヒラヤーチ(638円)沖縄の家庭料理らしく、スパム、ニンジン、ニラが入った沖縄風チヂミ👍一味で味変👍✔︎もずく天(440円)天ぷらですが、外はカリッと、中はフワッと、雪塩でめちゃ旨い😋✔︎ラフテー[三枚肉の角煮](880円)たっぷりと時間をかけて煮込まれていて、箸で切れるホロホロ感、ゆでたまごがよく合います👍✔︎沖縄そば(825円)自家製出汁で旨味溢れる唯一無二の汁物👍✔︎ブルーシールアイス[塩ちんすこう](418円)✔︎ ブルーシールアイス[ブルーウェーブ](418円)沖縄直送らしくこのフレーバーがサイコー👍✔︎オリオンザ・ドラフト(638円)×4杯✔︎パッションフルーツチュウハイ(440円)✔︎オリオンザ・ドラフト大(880円)⭐️ホンマに沖縄旅行行って沖縄料理食べてる気分になれる、めためた嬉しいお店😆⭐️どれも、これも、全部旨い👍⏰営業時間⏰16:00~24:30定休日)不定休📌 大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目3-15 アイゼンビル1階PR @okinawashokudo_chibariya#沖縄食堂ちばり家#ちばり家#大阪市グルメ#大阪市ディナー#阪急淡路#淡路駅#大阪沖縄料理大阪居酒屋。
お一人様ランチで訪問。ソーキそば750円(税込み)+麺大盛り50円(税込み)+煮玉子50円(税込み)をいただきました。ライス、漬物付き。温かい汁で、とっても身体が温まりました。美味しかったです。ごちそうさまです。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓂃𓈒𓏸注文したもの┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ピーナツまみれのジーマミー豆腐 ¥550沖縄もずく酢 プレーン ¥418ミミガーのシークワーサーポン酢和え ¥380海ぶどう ¥528ヒラヤーチ (沖縄ちぢみ) ¥638もずく天ぷら ¥440ラフテー (三枚肉の角煮) ¥880沖縄そば ¥825BLUE SEAL 各¥418オリオンザ・ドラフト生中 ¥638シークワーサーチューハイ ¥440┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓂃𓈒𓏸お店紹介┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈新鮮な沖縄食材を使った、本場の味を楽しんでもらいたい」という想いでオープンしたお店みたいです✨食材は沖縄産地直送✈️💨家庭料理のようなホッコリするものから、少し贅沢な創作料理まで手作りにこだわっているみたいで本当に美味しかったです🤤また店内はかなり綺麗で、天井にはオリオンぼんぼりがぶら下がっており、音楽も沖縄民謡が流れていました🎶┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓂃𓈒𓏸食レポ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【ピーナツまみれのジーマミー豆腐 】むにむにした独特の食感で、特製ダレとナッツスルッと食べれました✌🏼️【沖縄もずく酢 プレーン】特製のポン酢でさっぱりと✨【ミミガーのシークワーサーポン酢和え】コリコリ食感がたまらないミミガーは安定の美味しさ!【海ぶどう】The沖縄🌺 プチプチと口の中に旨みが広がります💥【ヒラヤーチ (沖縄ちぢみ)】沖縄の家庭料理の沖縄風チヂミ。SPAMが入ってたよ。【もずく天ぷら】実は頼んだ中1.2を争うくらい私は好きだった💖外はカリッと、中はフワッと!【ラフテー (三枚肉の角煮)】これも1.2を争うくらい好きだった🌟お箸で切れちゃう柔らかさで最高だった🍖【沖縄そば】あったかくて〆に最高!!!身体に染みます🍀【BLUE SEAL】シーズンフレーバーのマンゴー味と塩ちんすこう味を注文しました🫶🏼【オリオンビール】美味い!!飲みやすい!!!最高🥳【シークワーサーチューハイ】さっぱりと飲むことができて幸せでした🍻┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▶English notation available✢−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−∥◆注文したオーダー 2名で訪問ラフテー(三枚肉の角煮) 800円海ぶどう 480円もずく天ぷら 400円ピーナッツまみれのジーマミ豆腐 500円島らっきょ 480円ヒラヤーチ(沖縄風チヂミ) 580円沖縄そば 750円沖縄もずく 380円オリオンビール 580円※2本沖縄バヤリース南国マンゴー350円沖縄バヤリースオレンジ 350円生おろしゴーヤ酎ハイ 480円シークワーサー酎ハイ 400円BLUE SEAL 塩ちんすこう 380円BLUE SEAL シークワーサー 380円1人だいたい3,000〜4,000円くらい✢−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−∥メモスタッフ応対 ◎店内の清潔感 ★料理のボリューム ◎料理の提供スピード ◎コスパ ◎映え ◎本場の味が楽しめる【ちばり家】で沖縄料理を堪能してきました!メインは、飲めるほど柔らかいと噂のラフテー!とろけるような食感に、甘くてコクのある味が口いっぱいに広がって、幸せすぎた~!もずく天ぷらのサクサク食感も最高で即完食!!もずくの風味が口の中に広がり、衣の香ばしさと一緒に幸せが爆発!もずくは、お酢が効いてますが、嫌味のない酸っぱさで癖になる味わい️。めっちゃ美味しかったです!飲み物は、ご当地のソフトドリンクからお酒まで充実したメニュー!特に、オリオンビールと一緒に食べる沖縄そばは、あっさりとした沖縄そばに、オリオンビールの爽やかな苦みがよく合って、最高でした!お店の雰囲気も沖縄風に作られいるので、沖縄にいる気分にもなり楽しむこともできました!!☺生ゴーヤ酎ハイについては、苦味が強くて私好みではなかったですが、他のメニューはどれも絶品でした!トータル的にも限りなく満点に近く、また絶対行きたいお店です!よかったら行ってみてください!✢−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−∥◆Orders ordered Visiting with 2 peopleRafute (braised pork belly) 800 yenSea grapes 480 yenMozuku tempura 400 yenPeanut-covered Jimami tofu 500 yenIsland scallions 480 yenHirayachi (Okinawan-style chijimi) 580 yenOkinawa soba 750 yenOkinawa mozuku 380 yenOrion beer 580 yen※2 bottlesOkinawa Bayliss tropical mango 350 yenOkinawa Bayliss orange 350 yenFresh grated bitter melon chuhai 480 yenShikwasa chuhai 400 yenBLUE SEAL salted chinsuko 380 yenBLUE SEAL Shikwasa 380 yenAbout 3,000 to 4,000 yen per person✢----------------------------------------∥NotesStaff service: ◎Cleanliness of the restaurant: ★Volume of food: ◎Speed food served: ◎Value for money: ◎Looks great: ◎I enjoyed Okinawan cuisine at Chibariya, where you can enjoy the authentic taste!The main dish was rafute, which is rumored to be so soft you could drink it!The melting texture and sweet, rich flavorfilled my mouth, and I was so happy!The crispy texture of the mozuku tempura was also the best, and I finished it all in an instant! !The flavor of the mozuku spread in my mouth, and along with the fragrant batter, happiness exploded!The mozuku has a strong vinegar flavor, but the sourness is not unpleasant, and it's addictive. It was super delicious!The drinks menu was extensive, from local soft drinks to alcohol!In particular, the Okinawa soba noodles served with Orion beer were amazing, with the light Okinawa soba noodles and the refreshing bitterness of Orion beer going perfectly together!The atmosphere of the restaurant was also Okinawan-style, so I felt like I was in Okinawa and enjoyed myself!! ☺The Goya Chuhai was too bitter for my taste, but the other menu items were all excellent!Overall, it was close to perfect, and I definitely want to go back again!If you have the chance, please do visit!
接客最高!オーナーも最高!淡路に名店誕生。
淡路駅周辺でもやっとこさ沖縄料理を味わうことぁ出来る様になった!それが全てだ。立地としては割高めなメニューであるが故、地元ィに受けるかは別として。個人的には駅近で沖縄料理を味わえるのが嬉しい。なんくるないさー。
美味しかったが、どれも割高に感じた観光地値段、、、本日の串の豚串頼んだのだがいたって普通の豚串カツが1本だけきた。これで418円は切ない。よく行く串カツ屋は豚90円なので余計にそう思ったのかも。
名前 |
沖縄食堂 ちばり家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6755-9792 |
住所 |
〒533-0032 大阪府大阪市東淀川区淡路4丁目3−15 アイゼンビル 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大阪の沖縄料理と言えば大正区ですが阪急淡路駅近くの沖縄食堂ちばり家。大きなシーサーの絵とオリオンビールの提灯が目印。こちら本格的な沖縄料理が味わえます!!席も広く大人数でも対応可能ですがカウンターがありお一人様でも◎正直、沖縄で食べたのより美味しい。角煮なんかすごいボリューム!海ぶどう、もずく酢、島村らっきょ等定番メニューは一通り揃ってます。