東松島の名物!
ちゃんこ萩乃井の特徴
ちゃんこ鍋定食が平日特別価格で楽しめるお得な店です。
元力士が手掛ける絶品のりうどんが名物のちゃんこ料理店です。
こしのあるツルツルののりうどんは暑い日にもピッタリです。
お昼時になれば待ちが発生し、ちゃんこ定食が1番人気。のりうどんは先に頼んでもちゃんこには勝てなくどんどん抜かされる…天丼も。それだけちゃんこが推しなのか、人気なのか?のりうどん。のびてると思うくらい柔らかい…が、芯はあるのでのりを混ぜると柔らかくなるのだろう。
海苔好きにはたまらないのりうどんが食べられます💕見た目はそばっぽいけど、ツヤツヤしていて弾力があり、こしのあるうどん!って感じです。てんぷらもアツアツでおいしい😋のりの天ぷらがうれしいです🎵お水がなくなるとすぐ足しに来てくれるし、テーブルはお相撲さんサイズなのか?笑 広々してるし過ごしやすいお店です。ほんとはちゃんこ屋さんなので、次はちゃんこ食べてみたい❣️
元力士さんがオープンさせたちゃんこ料理店。地域では有名で夜の宴会でも使われているらしい。ランチのちゃんこ定食は、ライス少なめでオーダーしたにも関わらず写真のボリューム。関取サイズなのでご注意を。お味は普通。話の種にはなるかな?
のりうどんが有名なお店があると聞き伺いました。以前、テレビでサンドイッチマンが紹介していた様です。(店内で知りました)うどんより蕎麦に近い細さですが、のりの香りと喉越し良いうどんで美味しかったです。ご馳走様でした。
元現役力士のお店ちゃんこ鍋を始めとして、東松島市の名産品であるのりを練り込んだうどん「のりうどん」も扱ってます。お刺し身なども美味しかったです。
平日、仕事終りに地元の方に美味しいランチのお店を聞いたところ、こちらのお店を紹介されました。中に入ると、お店の方がテキパキと席に案内され待つこと10分位ですこの豪華な御膳が出てきました。ランチは評判通り美味しかったですが、配膳してくれたお姉さん方の気遣いに感謝あんなにお客さん来るのに午後も気持ちよくお仕事できました~
海苔うどん、ツルツルで喉越しもよく暑い日には最高でした。天ぷらもサクサクしていてとても美味しかったです。オープン後すぐの訪問だったので待ち時間もなかったのですが次々とお客さんが訪れていてお昼前に満席でした。
ずいぶん前から気になっていた『のりうどん』麺の上にのせるタイプのものは食べたことがあるが麺に練り込むタイプは未経験。麺の食感、喉越し、コシどれも凄い。初めてだったので天ざるのりうどんにしたのだが、天ぷらも美味でした。
冷たいのりうどん、天丼を注文しました🤓のりうどんは、平麺で海苔が練り込まれツルツルでコシがあって美味しいけど、海苔の風味はほとんど感じられません🤔天丼は、海老が3尾にピーマンが一切れ🤨はぁ?! これでは海老天丼では?🤔思っていたのは、海老や茄子、ピーマン、かぼちゃ等色んな種類が乗っているもんだと思っていたのでガッカリ😮💨箸がホタテ箸なる物でした😯(ホタテ貝殻粉末が51%含まれて作られています)
名前 |
ちゃんこ萩乃井 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-82-2478 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

平日に安くなるちゃんこ鍋定食を何十年ぶりかで食べました。昔と変わらない美味しいちゃんこでした。いつの間にか新メニュー?黒うどんもツルッツルで食感、飲み心地もよく、クセになりそうです。天丼も天ぷらが揚げたて、タレの味加減も好みで、最高でした。次は何十年後になるかな(笑)