本格フレンチとワイン、特別なひとときを。
Bistro.iro【ビストロ・イロ】 ~ランチ・ディナーに~の特徴
カジュアルな雰囲気で本格的なフレンチが楽しめるお店です。
香り高い飲みやすいワインが揃っている貴重な店です。
レモン風味のボロネーゼがさっぱりしていて絶品です。
初めて行きましたが温かいお迎えにほっこり。のんびり美味しい時間を過ごしました。写真の撮り忘れた米粉のパンも美味しかったです。お腹いっぱい過ぎて歳を感じたくらいボリュームでした。
ランチで伺いました(¥1,500)+600円でデザートセットを付けてもらいました。オイルパスタと玉ねぎのキッシュが凄く美味しかったです❣毎日食べたい🤤
古川橋ではワインが飲める貴重なお店前菜とワインのセットのワインも前菜もしっかり美味しい物で嬉しいどのワインも香りのたつ飲みやすいワインを揃えてる新店で店内綺麗で特にトイレもちゃんと綺麗だし暖房も効いて嬉しい心配り。
インスタで知り、ずっと気になっていました。8月からコースが変わるということで、7月末に駆け込みイロコースを頼みました。イロプレートは鮮やかで、少しずついろいろ食べられて満足でした。メインも牛、豚、鴨、鶏から選べるとのことで、今回は鴨を選びましたが、想像以上のボリューム!米粉のパンも美味しかったです。(群馬で焼いてるパンとのこと)トータルよく食べる夫婦ですが、二人とも大満足でした。おしぼりがいい香りだったり、早めにお冷をいただいたりとさりげないサービスも良かったです。ランチやアラカルトも気になっているので、またリピートしたいと思います。
レモン風味のボロネーゼがさっぱりしていて美味しかったです。
4人でコースを注文し、どの料理も美味しかったのですが、メイン料理を選ぶ際に全員統一しないといけないとのことで、魚を食べたかった祖母は仕方なく他に合わせお肉を選びました。メイン料理をそれぞれ違うものが選べることやお料理の量を増やすか、少し金額を落としていただければまた行きたいと思います。ちなみに料金は4人で約27000円でした。
とてもおいしかったです。シェフ達のおもてなしの雰囲気がとても素敵です。また来たいと思いました!料理に対する質問も丁寧に答えてくださいました。これからも頑張ってください!
友人と行きました🎶ワイン好きな友人も、料理がワインに合う!と喜んでました☺️ワイン初心者な私も、気さくなシェフに教えて頂き素敵な時間を過ごせました🤭店の外観も内装も清潔感があり、お洒落です✨今回はディナーだったので次はランチを食べに行きたいなと思います🤤私のオススメはタルトタタン🍎です🤍
4400円のコースをいただきました。お店は明るかおしゃれな雰囲気でご夫婦の笑顔に包まれたとても暖かくアットホームなお店です♡お料理も一つ一つとても丁寧に作られており、盛り付けもどれもかわいかったです😊わたしは特に前菜のiroプレートがお気に入りでした♪ごちそうさまでした✨
名前 |
Bistro.iro【ビストロ・イロ】 ~ランチ・ディナーに~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6786-9773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

カジュアルな雰囲気で本格的なフレンチと美味しいワインが楽しめるお店です。私は、パスタランチを注文しました。パスタランチには、前菜のキッシュサラダとパンが付きます。パスタは2種類から選べ、さらに600円加えることでデザートと食後のドリンク付きにすることもできます。この日の前菜は、カボチャとベーコンのキッシュでした。卵と生クリーム、チーズをたっぷり使って焼き上げられたキッシュは、カボチャの優しい甘さとベーコンの塩味が絶妙!パスタはアンチョビとオリーブケッパーのプッタネスカというトマトパスタを選びました。プッタネスカは、トマトソースにアンチョビ、オリーブ、ケッパーなどを加えて作る、南イタリアの代表的なパスタです。ほどよい酸味と甘み、そしてアンチョビの塩味が絶妙に絡み合い美味しい!スパゲッティはアルデンテに茹でられており、具材の歯ごたえもしっかり楽しめました。