海鮮のタワー盛り、絶品体験!
麺や下町食堂の特徴
トロトロタイプの焼豚が丼の下からも出てくる豪華さが魅力です。
甘海老や鯛が乗った海鮮丼は見た目も味も最高でコスパ抜群です。
あっさり系の黒ラーメンはたまり醤油の香りが楽しめる一品です。
スペシャル海鮮丼、焼魚定食、唐揚げ定食、どれを食べてもボリューム満点で美味しかったです!料理の提供時間が少し遅いのが星を1つ減らした理由ですが、お昼の一番混んでる時間帯だったので許容範囲でした。でも接客もお料理も大満足です!特大焼きスイートポテトは焼き芋のような素材の美味しさと、スイートポテトのまろやかさと甘さが絶品です!
写真は「ご飯少なめ海鮮丼」頂きました!お刺身が新鮮で美味しいです!お刺身がとっても多く、ご飯にたどり着くのが後になるくらい笑お刺身ばかりで飽きてしまう人ならご飯は普通か大盛りがいいかもですね海鮮丼はお味噌汁付きなら一息つくのにとてもいいなぁと思ったりもしますので、どうか追加メニューでお味噌汁セットもできますように…(-人-)お刺身だけでいいなら私は新鮮で美味しいのでここをお勧め致します٩(ˊᗜˋ*)وカレーも食べましたが、個人的に合っていてとても美味しかったので冷凍カレー売ってるので、カレー食べたい時に冷凍カレーついでに必ず買います!確か160円でとてもお手頃です!カレーの辛さは私が食べれるので辛い人好きなら甘口…って思うかもしれません。個人的には最初全く辛くなく、食べ続けると辛くなってくるので中辛とまではいかない辛さか中辛?と感じました!
スペシャル海鮮丼ランチ時1200円(税込1320円)某新潟のグルメインスタグラマーさんのインスタをみて、あっ行かんばらってことで食べに行きました。インスタで見た感じより、大きさのボリュームが期待外れで、なんか本来てっぺんにはイクラが鎮座するのですが、仕入れが間に合わずトビッコに変更になりましたと言われた。まぁ気にしてないけど。美味かったです。R6.12.15SUN営業時間中に訪問したら2週連続で準備中とあり裏切られた。ボランティアじゃなく金もらってんならインスタグラムとかで告知位しとけって。星減らした。
土曜日のお昼少し過ぎた頃に訪問。他にお客さんが誰も居なくて戸惑ってしまいましたが、いざ入店。最初から心に決めていたスペシャル海鮮丼を注文。注文の際に店員さんから、ご飯が300gで多め・少なめ選べますとの説明があったので、少なめでお願いしました。注文後、すぐにサービスの小鉢を提供されました。それをいただきながら待っていると、程なくして主役登場。トレーに海鮮丼とガリの小皿が乗ってます。味噌汁がない代わりに、その場でお茶を出してくれました。サイズ感はちょっと小さいかなと思いましたが、乗っている海鮮は新鮮。ご飯も少なめとは言いながらしっかりと入ってます。食べ進めて行くと海鮮がたっぷりなのでご飯が足りないくらいで普通か大盛りで良かったかも。お会計の際には、次回使える麺類100円引きクーポンもいただけて、スタンプカードも作りました!次は麻婆定食頼んでみようかな~。
新潟市東区空港西 桑名病院近く#麺屋下町食堂海鮮丼1320円 小鉢付き海鮮のタワー盛りは甘海老の下には鯛やツブ貝も乗った丼のこのクオリティは最高だ、とにかくこの質でこのコスパは超お勧めですね♪見附や新発田に行く必要無しです♪冷凍した商品や惣菜は持ち帰り可能ですが、和食の職人が手間をかけて丹念に作るラーメンだけはイートイン限定の味、食堂のファミレスかなぁ〜
日曜日の13時半頃の訪問店内には先客二組4名メニューを見ると寿司、海鮮丼、カレー、定食等かあり万人向け今回は海鮮丼1200円と冷やし中華750円?を注文。 席に座ると水と付出しが提供されました。 フキと鶏肉の煮物でしたが美味しかった。冷やし中華はごく普通の酸味を抑えた醤油のたれです。海鮮丼はマグロ、甘エビ、サーモン、貝、イカ、白身魚等、具たくさんで美味しくいただけました。ラーメン、カレーも美味しそうでリピートしたいと思えるお店です。
ラーメンは試行錯誤されている最中なのかな。チャーシューはイメージているものではなくコラーゲンたっぷり煮込みみたいなやつでした。味は美味しいのに冷たいままトッピングされていたので、スープでトロトロにしなくてはならない分、スープが冷めてしまって後半キツかったです笑でもね、唐揚げはリピ確定!テイク確定!ご飯セットと唐揚げは定食にしたらいいと思う。頑張ってください!水曜と日曜はお寿司食べ放題もやっているらしい…
2023.9初訪問新潟黒ラーメンを頂きましたがそれなりに醤油の風味が出てる感じのラーメンですがインパクトが薄い麺は細面ですが茹で方が柔らかい感じ色々と改善しないと長続きしないお店かも…😣
スープは美味しいですが麺がのびてました😂チャーシューも独特ですがコスパ的に…😞💦
名前 |
麺や下町食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-250-1996 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

中華そば🍜 +海苔、焼豚トピを戴き '25/2/19 都合2種の焼豚を選べ、中でもトロトロタイプは丼の下側からも出てきて10ヶ近く入ってた?! (醤油ダレに拘りの)黒ラーがメニューから消滅😢