聖籠町でふわとろたこ焼き。
にいがたや 大阪たこ焼きの特徴
大阪出身のご主人が手がける、ふわとろのたこ焼きが絶品です。
聖籠町で思いがけない美味しさを体験できるたこ焼き屋さんです。
たこ焼きは8個で500円、焼きたてを楽しめるリーズナブルな価格です。
たこ焼き500円魚粉?が乗っている美味しいたこ焼き焼き芋(壺焼き)400円冷凍、前の日に焼いたやつ、当日焼いたやつと選べます当然、焼き立てをめっちゃ美味くない??蜜が出てる部分はキャラメルみたいな感じ。と、いうか甘すぎ、ドロドロ系な大好きな感じの焼き芋オススメです。ただ、日曜日はやっていない(定休日)オープンは何故か12:45くらいからやってて近所のガキンチョが大勢いるので時間に余裕がある人向けかもたこ焼きも焼き上がりに10分かかります。駐車場は2台しか止められないので要注意焼き芋が異様に美味しかったです!!
大阪出身のご主人が作る、とても美味しい、ふわとろのたこ焼きが8個500円で食べれます。夕方からしかお店がやっていないらしいです。
聖籠町で仕事中にノボリを見て寄ってみました。短時間(夕方)の営業時間ですから中々ハードルは高いですね。無人販売所内に、お店が併設されています。駐車場は少なめ。2台が精一杯かな。たこ焼きは、所謂、築地銀だこ風と対極な、ふわとろです。新潟でも大阪風な、たこ焼きが食べられる様になりました。大きさは普通〜小さめ。たこは丁度よいサイズが入っています。ソース&マヨネーズで味付けです。ワンコインで美味しいたこ焼きが食べられて満足です。地物野菜とかも安く売っていました。
まさか聖籠でこんなに美味しいたこ焼きが食べれるとは。民家のガレージっぽい場所なのですが、通り沿いで冷凍さくらんぼや冷凍たこ焼きも販売されてます。たこ焼きはトロトロアツアツで旨味があってとても美味しかったです。また御夫婦の接客対応も温かく。17時から19時までの営業時間ですが、ちょうど仕事帰りに立ち寄れそうです。また電話予約して伺います。
とにかく美味しい。
焼きたて持ち帰りしたらふやけて平らに(次回はフタをずらすか穴を開けてみようかな?)。冷凍たこ焼きはクーラーボックスで持ち帰ってレンチン(美味しかったです)。冷凍果物や生野菜も買えます。
名前 |
にいがたや 大阪たこ焼き |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8828-5189 |
住所 |
〒957-0117 新潟県北蒲原郡聖籠町諏訪山2334 番1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

新潟県内のたこ焼き店はほとんど訪問しました。私感ですが、ここのたこ焼き店が一番好みです!本番大阪のたこ焼きに引けを取らない美味しいたこ焼きでした。出来立ての熱々に食べることがお勧めです!