アクタ西宮西館の清潔献血ルーム。
にしきた献血ルームの特徴
阪急西宮北口駅近く、アクタ西宮西館2階に位置しています。
明るいスタッフが声かけし、入りやすい環境が魅力です。
とても清潔な献血ルームで、安心して利用できます。
久しぶりの献血+初にしきたこちら都合でのんびりとはいかなかったけどプチ達成感予約なしの平日昼休み前、最後までスムーズでした。
年に2回ほど献血しています。どのスタッフさんも対応がものすごく丁寧で、こちらが恐縮するほど。待ち時間もフリードリンクやドーナツ片手に、スマホ閲覧できます。所要時間は約40分ほど。自宅に帰る前に立ち寄られる方が良いかなと思います。予約も出来るようです。
ルームはとてもキレイで、受付の方々はとても丁寧な対応をして頂きました。しかしたまたまかもしれませんが、私の血液検査を担当した看護師の対応が悪くて、素直に不快でした。忙しいのは分かりますが、せめて目を合わさず話す、棒読みで会話するといった、普通以下の対応はやめて頂きたいです。
アクタ西宮西館2階。綺麗で清潔感ある献血ルーム。【受付】当日受付可。献血予約サイト「ラブラッド」で予約しておくとスムーズ。(サイトでの予約受付は前日17時まで)当日、受付に行くと、スタッフさんがすぐに来ていろいろフォローしてくれる。【当日の流れ】受付→検温→住所(登録住所に変更ないか)や体重確認→タッチパネルでいくつか質問に答える(病歴、直近1年の予防接種歴、海外渡航歴など)→医師による問診→血圧測定・指先穿刺での血液比重検査→採血→休憩後、釈放【トピック】採血する椅子には、それぞれ小型モニターが設置されており、テレビが視聴できる。(リモコン操作可)休憩スペースには、ソファー席・テーブル席がある。ドリンクの自動販売機が無料で利用できる。総じて、献血協力者にとってかなり快適な環境。以前はコミックやアイスがあったらしいが、今は無し。採血前にも無料自販機を利用できる。ただし採血前には冷たい飲料は控える必要があるので注意。(血管が収縮してしまうことを避けるため)ラブラッドで予約していくと、何やらいろいろ貰えることもある。
阪急西宮北口駅に隣接する商業施設「アクタ西宮」の西館2階にある献血ルームです。駅から近く、雨でも傘なしで行けるので便利です。待合室はそれほど広くありませんが、どこか喫茶店のような雰囲気で、かつ綺麗で清潔感もあるので、気持ち良く献血できます。今回、ちょうど50回目の献血ということで、ガラスの盃を記念にいただきました。
とても綺麗な献血ルームですアクタの西館の二階にあります。スタッフさんもとても親切にしてくれます。マンガがたくさんあって、献血後も長居してしまいます。献血後にはアイスクリームのコインをもらえます。スタンプカードもあり、献血をしたらスタンプを押して下さり、7個(くらい、曖昧です)貯まるとプレゼントをもらえます。数種類の中から選べますが、7個貯めるのは結構大変です。
名前 |
にしきた献血ルーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-005-201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とても清潔でスタッフも明るく声かけしてくれるので入りやすい。予約して事前問診票を送ると受付時間は短くて済む。令和5年5月から受付時に体重測定が必須となった。体重測定が嫌で献血協力をするか迷ったが、数字を読み上げられる事はなく問診票に記録される。