名前 |
大神宮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
屋代川のほとりにひっそりと佇んでいますが、古くからある山岳信仰の道中道で大切な場所のようです。大きな太神宮碑と湯殿山碑があります。青面金剛塔、庚申塔、六観音か六地蔵かの古い石塔がキレイに整列して並んでいます。一部破壊された後があります。隣に広い敷地があるため、もしかしたら江戸時代まではお寺があったのかもしれませんね。