延命地蔵の恵み水で炊くご飯!
子安地蔵尊の特徴
石倉町や泉町の地蔵尊より人が少ない穴場です。
安産のための延命地蔵が祀られています。
美味しい水を汲める水汲み場が完備されています。
家で水道水でご飯を炊いていたが、飲み水として取りに行って試しにここの水でご飯を炊いたら?とのことでご飯を炊いたら絶品!ご飯がすすむ!!ご飯本来の甘さをじかに感じる。子どもたちもリンゴジュースやオレンジジュースなどを良く飲んでいたが最近ではお水!お水ちょうだい!と言うように、ご飯もモリモリ食べてくれるようになったのでオススメです。ご飯を炊くときは線より下で炊いているのですがお米がお水をよく吸うのか、柔らかくなってしまうので毎日試行錯誤です。ただ、道が狭く、車を停める様な駐車場などは無いので、ご近所に住んでる方に声掛けられる事があると思いますが仕方ないかなと思います。
いつもお世話になっております。
水汲み場もあります。子供に関するご利益があるようです。
恵みの水貴重な水。
安産のためのお地蔵様です。湧き水も美味しいです。
延命地蔵で水を汲める。
美味しい水いつも頂いています。他のところより混んでないのが気に入ってます。
名前 |
子安地蔵尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

石倉町や泉町の地蔵尊と比較して人が少ない穴場です。安産のお水でここの水を飲み始めて妻が間もなく妊娠しました。とてもご利益があります。