酒蔵アイスと美味酒粕。
わかさ屋の特徴
酒粕ジェラートは濃厚で、その美味しさに驚かされる。
直営の酒造月の輪から新鮮なお酒を試飲できる。
店内の木造の雰囲気が心地良く、居心地が良い。
ジェラート目当てで行きました。酒粕のジェラートが甘酒みたいでとてもおいしかったと子どもが話してます。私は変わり種を食べましたが、次はシンプルな酒粕ジェラートを食べます!たくさんの日本酒・月の輪があり迷います~紫波の酒蔵巡りも楽しそうだなと思わせてくれるお店です。
ジェラートうまいヾ(o≧∀≦o)ノ゙酒もイロイロ試飲できたし買いまくってしまった(笑)
酒粕とかぼちゃ🎃のジェラートを食べてみました。紫波のぶどう狩りのついでにと思い、下り方面からは分離帯があるので、裏の方から入って止めました。 古い貫禄のある屋敷?も見所です。
造酒屋「月の輪」の直営店です。以前飲んで旨かった酒を買いました。
酒粕目当てでいったけど閉店間際で売り切れだったためかぼちゃとコーヒーのダブル注文カボチャが1番美味しかった🎃
4号線を通る度に気になっていてついにデビューしました。抹茶とカボチャを食べたんですがどっちもすごく濃いっ。特にカボチャ。まんまカボチャでした。
酒粕ジェラート目当てに行ってきました。国道沿いにも駐車場がありますが、裏道から入った所にも駐車場があります。月の輪酒造の直売所ですので、お酒を買う人もこちらへ行ってみたらいかがでしょう。
大人になり、日本酒を飲むようになってから酒粕ジェラートを食べると日本酒のいい部分が凝縮されている事に気がついて感動する。もちろん他のジェラートも本格派だ。日本酒の試飲も充実しているが、車で来る事になると思うので180ml 330円の純米酒を買ってみよう、カップも2つ付いてて至れり尽くせりだ。
初めナビで杉玉がある建物に来たのですが「販売は4号線沿いのわかさ屋にて」との貼紙を頼りに、駐車場に停めててくてく歩いてみると、ありました「わかさ屋」さん☆店内は木造な雰囲気で、冷蔵ケースには酒瓶が並んであります。種類が多くて悩んでしまう・・・お姉さんに聞いたところ店舗限定の物があったので、今回はそれを購入しました☆そしてジェラート(ノ*°▽°)ノ♪酒粕と、5種類の中から抹茶を選び、盛り付けもたっぷり(๑σωσ๑)♡あーなんだか優しい味♪酒粕は甘酒みたいな甘さ、さっぱりしてる。甘さも特徴ありますが、この滑らかさもポイントですね。アルコール1%とのことで、ドライバーの私もまったりいただきました。とても素敵なお店でした。また伺いたいと思いますヾ(●´∇`●)ノ
名前 |
わかさ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-672-1133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

なにせ酒粕ジェラートが美味しい!陰ながら応援している酒蔵さんです。勿論味も良いです。社長と杜氏の人柄も最高!