古き良き喫茶店、天上の世界へ。
珈琲専科 木曜館の特徴
自家焙煎の珈琲が提供され、深い味わいが楽しめます。
古き良き時代の喫茶店の雰囲気が心地よく包み込んでいます。
カウンターでのマスターとの会話を楽しめる素敵な場所です。
前から気になっていたお店です。店内は撮影したいほどノスタルジックな物で溢れていますが、撮影は控えてコーヒーを楽しんで欲しいと書いてあったので、ぜひ実際に飲みに来てもらえたらと思います。雰囲気のいい女将さんが淹れてくれるこだわりのサイフォン式コーヒーはやはり美味しいとしか言いようがありません。ゆっくりコーヒーを楽しみたい方には是非お勧めしたいお店です。
店主が、以前のマスターの娘さんが引き継いでお店を再開しました。お店の雰囲気がレトロで良いです。皆さん是非お越しくださいね!
自家焙煎の珈琲がとても美味しかったです。隣の元レコード屋さんの店舗を合併して喫茶店にしているそうです。
約一ヶ月ぶりの再訪。屈託のない笑顔で店主さんに迎えていただけました。やっぱりとても素敵な店主さんです。今回も直感で豆を選び、クレオパトラ(中深煎り)にしました。深煎りを謳っているのでやや苦味は感じますが、雑味の無い味で後味も良かったです。シナモンのきいた焼き菓子ととてもマッチしていました。お会計時、前回いただいたバラのお礼(一ヶ月以上も持ちました)を伝えたら覚えていてくださっていてとても嬉しかったです。どうしても年内にもう一度お会いしたかったので、今日行く事ができて良かったです。また来年も木曜館さんで美味しいコーヒーとたくさん出会えますように。
古き良き時代の喫茶店の雰囲気で包まれたお店です。レトロな内装やコーヒーの香りが素敵です。本日は豆を購入しました。好みに合わせて店主さんのアドバイスで豆の種類と焙煎の度合いなどを教えていただきました。焙煎後のガスが治まって最初の一杯を淹れるのが今から楽しみです。
前から気になっていた喫茶店。ついに行けました。お店の雰囲気がとても良く、また、お店の方もとても話しやすくコーヒーについてもいろいろ教えてくれました!コーヒーは自分の好みを言ったらそれに合わせたコーヒーをだしてくれました。自分の好みにドンピシャでした~!今度は自分の好みのものと違うオススメを飲んでみたいです。それとホットドッグ。最高っす!パンもうましっ!ウインナーもジューシーでうましっ!プリンも食べたかったけどまた今度のお楽しみにします。ほんとここオススメです!また行きます〜!
半ばリタイアしている状態ですが、勇気を出して踏み込めば、天上の世界が展開しますお任せでコーヒーを飲んで、マスターと話をして、豆を買って帰りますすてきなもので満ちています。
名前 |
珈琲専科 木曜館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-682-3046 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/mokuyokan_coffee?igshid=ZGNjOWZkYTE3MQ== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

基本的にはコーヒー豆の販売店さんなので、食べたり飲んだりはメインではないですが、試飲ができる程度に考えてもらうのが間違いないと思います。豆の種類は珍しいものも扱っているとは思います。焼き加減の調整もサンプルから選んでもらえたら対応してもらえます。お一人でやっているので、注文などの状況で待ち時間もありますので、時間に余裕のある訪問が良いと思います。私は余裕のない時にはいかないようにしています。