盛岡のこだわり自家製団子。
畠山だんごの特徴
盛岡で数少ない団子屋の一つで、親子で頑張る店です。
焼き団子や醤油団子の美味しさが際立つ、手作りにこだわった和菓子屋です。
自家製粉のもちもち団子が魅力で、あんたまと道明寺もおすすめです。
盛岡で一番好きなお団子屋さん。お薦めは『焼きだんご』『すあま』『切りせんしょ』『柏餅』 です。特に『焼きだんご』は最高です!
団子屋さんが少なくなっているなか、親子で頑張っていてくれて嬉しいです。お茶餅や団子が好きなので、ふれあいランドの帰りに寄っています。
あんたまと道明寺を購入。どちらも大きめに感じました。道明寺のお餅は軟らかく、あんこは甘味を抑えぎみで美味しかったです。あんたまは黒糖の味がやや強めですが、こちらもやわらかく美味しくいただきました。
甘くないお茶餅美味しかったです。
盛岡なら五個玉の醤油団子(みたらしではない生醤油)とお茶餅盛岡は昔は至るところに団子屋あったが、だいぶ少なくなって寂しいここは数少なくなった盛岡団子屋の1つ、近所なのでよく使っていますあ、他にも季節の団子もありますよ。
以前から気になっていたお店。みたらし団子とあずき団子を頂きましたが、団子っていうより、お餅のような食感で伸びる感じ。みたらしは甘さより醤油のしょっぱ味が強い。あずきはたくさんついていて味もgood!!
もっちもちのお団子が定期的に食べたくなるので通っています。しょうゆだんご、焼きだんご(みたらし)、あん団子、お茶もち、どれもハズレ無しです。4月に道明寺を初めて購入しました。とっても美味でした!
団子の粉から自家製粉だし餡も手作りでうまい。但し時間帯が遅いと売り切れの可能性あり。
味が好みで品揃えも多い。
名前 |
畠山だんご |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-654-8588 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しい団子でした。また食べたいです。