74席の開放感と極細麺のコラボ!
昭和のごちそう処 製麺屋食堂 胎内店の特徴
74席の広々とした店内で、開放感あふれる空間だよ。
極細の麺とアツアツ餡掛けもやしが絶妙に絡む美味しさ。
製麺作業場が見える新鮮さも楽しめるお食事処だね。
店内は広々していて開放感があります。オーダーはQRコードからするのが主流ですが、高齢者は手を挙げてオーダーしていました。大盛りチャーハン美味しかったです。メニューも豊富でお値段もお値打ち!大盛りは+100円。
グループで2番目に広い74席のお店。ただこの店の作りは平面的で仕切りや柱も無いワンフロアで社員食堂のようだ。雰囲気では、一番趣きがない。昼時で混んでいたが、調理士が6人いる割には客さばきが悪く感じた。調理場が広く移動距離があり、作業効率悪く思えた。新発田店や聖籠店を見習うべきだ。メニューはグループ共通で種類豊富。味も良い。
7号線上り側にあります。店内は広いです。ご当地名物「たれカツ丼(792円)」を頂きました。甘めのたれカツがご飯の上に3枚、と思ったらご飯の中から追加で2枚出てきて、なんか面白いです。美味しかったです。
楽しい✨イロイロメニューが豊富ですし、リーズナブルなので良いですね✨新!ファミリーレストラン?てな感じです✨
雪がモサモサ降っているので近間(家から8km)で済ませた🫡もやしらぁめんに半タレかつセットを✌️アツアツ餡掛けもやしが旨し😋麺は極細の麺でしたがこの餡掛けもやしに合いますね👍タレかつも私的にはちょうどいい味🙂美味しかった〜😋また来よう(o・・o)/~
初めて行きました。行くまではただのラーメン🍜屋だと思ってました。メニューを見てびっくりでした。定食やカツ丼やチャーハン等メニューが豊富でした。生姜焼定食を食べて、またびっくりでした。肉が柔らかく食べごたえがありました。欲を言えばご飯を大盛りにしたら良かったな~と思いました。
ボリュームがあるのでお腹を空かせてから行った方がいいですね。ラーメンの味が何か懐かしいさを感じました。また行きたくなる味でした。
メニューが豊富で店内も広くていいお食事処だと思います。レジ横にフルーツサンドやデザートが販売されていて店内飲食も可能との事。温かいお茶がセルフサービスで飲み放題でした。
メニューが豊富、店内で製麺作業場が見える。背脂野菜ラーメンを頂いた。大盛りだけど野菜も多いのでさほど見た目ほどガッツリ感はなかった。
名前 |
昭和のごちそう処 製麺屋食堂 胎内店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

元気のいい食堂です。メニューも豊富であきません!ドカシリーズはボリューム満点ですよ今回は昔ながらのナポリタン450グラムを頂きました。