道の駅紫波で味わう熱々カツカレー!
レストラン果里ん亭(道の駅紫波)の特徴
道の駅紫波内に併設され、季節ごとに楽しめるメニューがあります。
熱々のカツカレーや生姜焼き定食が評判で、ボリューム満点です。
紫波で作られたワインが豊富に揃い、味わえるのも魅力です。
カツカレーを食べましたが、カツが熱々でおいしかったです。
ネギラーメンを頂きました。けっこう辛いです。隣の道の駅では、ワインなど購入できます。白のシャルドネを購入しました。
元第三セクター(ラフランス温泉と同じ)、現在は障害者施設が経営しています。以前と比べてメニューの種類と味は落ちてしまいましたが、アイス系は自分が食べた範囲内では変わらず美味しかったです。食事は少し脚を伸ばしても良いのなら紫波ふる里センターのぶどうの樹が季節のメニューもあり味も美味しいです。
道の駅紫波内に併設されているレストラン。建物内で地元蔵元の日本酒やワインが購入出来る。産直は地元産野菜果物が豊富にそろう。特に秋口の葡萄シーズンはとても込み合う。
ボリュームもあり、美味しいカレーでした!
隣の産直の方が栄えてますね~ま、コロナの時代ですから…ネギラーメン食しました。個人的な意見ですが、スープはちょっと辛くてオイシイと思います。麺は醤油ラーメンと同じ細麺みたいでしたが、中太麺ぐらいの方がスープに絡んでいいのでは?と素人の考えでした。
祭日なのか、混んでました❗さん密には、配慮されてました❗
ここならではのメニューが季節ごとに出るので、訪れるのが楽しみです。入口の券売機で食券を求めるのですが、メニューが冊子になっているのでめくって見ていると時間がかかる、高速の軽食コーナーみたいに壁に大きく一覧にしてほしい。
店内はさほど広くない一人、二人用の席が無い、値段は安くないけどオリジナルドリンクがある。
名前 |
レストラン果里ん亭(道の駅紫波) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-601-3632 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

道の駅紫波に併設されたレストランです。テイクアウト専用窓口もあります。ポーク生姜焼定食をいただきました。生姜焼きとご飯に加えて生野菜、小鉢、漬物、味噌汁がついてきます。量は十分で味付けも丁度よいと思います。味噌汁の出汁は強めのにぼしでした。ソフトクリームやパフェなどのデザート類も提供しています。ちょうど昼頃に行きました。行列はありませんでしたが席はほぼ満席で、食事提供までの時間はやや長めでした。少し時間に余裕を持っていくことをおすすめします。店内は席の間隔が広く移動しやすかったです。天井も高いので開放感がありますが、やや広さを持て余し気味でもあります。代金の支払いは現金による食券制ですが、GoToイート等のクーポンを使う場合には店員さんに声をかけることで対応してくれます。