盛岡じゃじゃ麺、ギガ盛りの魅力!
盛岡じゃじゃ麺 ちーたんの特徴
盛岡じゃじゃ麺は、しっかりした麺のボリュームを楽しめるお店です。
ジャジャ麺はサイズが豊富で、特大サイズもあるのが魅力的です。
コロナ対策が徹底されており、安心して食事ができる環境が整っています。
ギガ盛りを頼んだのですが、ボリュームがすごくて混ぜるのが大変でした。卵を割ったらまた違う味わいが楽しめました。そして、シメのチータンは最高!!!
近所のラーメン屋さんでジャジャ麺なるものを食したことはありましたが、それは似て異なるものでした。こちらのじゃじゃ麺はうどんのような麺に肉味噌、ネギ、きゅうりに生姜が盛られており、そらが混ざり合った味はなかなかのものでした。さらにニンニクやお酢、追加の肉味噌などがテーブルに置かれているため、味変も楽しめます。このお店の名前にもなっている「ちーたん」なるものは、テーブルに置かれた生卵を麺を二口分くらい残した器に落としてとき卵を作り、お店の人に「ちーたんお願いします」と伝えるとスープを入れてくれます。これに好みの調味料を加えたものなのですが、なんとも絶妙な味でとても美味しかったです。
サイズは小・中・大・特大とあって、中が並サイズになります。今回は中680円、JAFの会員証を提示してちーたんたん(卵120円)は無料でした。じゃじゃ麺を食べる機会がそうそうないので、他と比べることはできませんが、普通に美味しかったです。
日曜の昼に本場のじゃじゃ麺を食べたいと思い行きました。人気店らしく、名前を書いて順番待ちです。でも、昼前だったので15分程度で席につけました。じゃじゃ麺を楽しんだ後、麺を若干残し、生卵を割り入れ「ちーたんする」と唱えて、麺の茹で汁をその皿に注いでもらう。それを飲み干して完食!
娘のじゃじゃ麺食べたいって事で、寄らせてもらいました。よく通ってる道路沿いにあったのでお店は前から知ってましたが。お昼から時間も過ぎてたので、店内は誰もいなくて、ちょっとゆっくりしちゃいました。後から何人かお客さんはきてましたけど。ここのじゃじゃ麺は、あたしも食べたことがなかったけど美味しかった。肉味噌と生姜をよくよく麺と混ぜてお好みでラー油とお酢も入れて。麺の食感ももちっとしてたかな。良かった。2人で美味しいねの連発。チータンもしっかり頂いて満足でした。ご馳走さま~😋
2021年9月20日に入店しました。じゃじゃ麺の中盛り630円とチータンタン120円を注文しました。JAFの会員証を提示すると、チータンタン一杯がサービスされます。コロナ感染防止対策が徹底されていて、凄く良いと思いました。味も申し分ありません。美味しかったので、また行ってみたいです。
盛岡と言えばコレッ‼️じゃじゃめん。今回は友人が初めて連れていってくれました。テーブル席も座敷もあって、家族で来ても大丈夫。それでいて、席もキツキツでガシガシ食べていた今までのイメージが払拭されてしまいました。メニューなんてほぼ限定されてしまうくらいしかないのに、これ程地元に愛される食べ物って、そんなにないと思う。
コロナ対策もきちんとしており、安心感あるお店でしたよ!おいしかったです🍀
うめがった。麺がモチモチ。テーブルに肉味噌置いてるので味の調整ができる。また来たいけど家から遠い。JAF会員だとチータンサービスしてくれる。
名前 |
盛岡じゃじゃ麺 ちーたん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-656-2338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

盛岡じゃじゃ麺と言ったら、割としっかりした麺ってイメージが強くて。初めてお店に入って食べました。他の人が食べてるのをマネして笑JAFの会員証提示で卵がタダになる。