岩沼の油そば、チャーシュー絶品!
油そば専門店うまづらの特徴
岩沼市の有名なつけ麺屋がプロデュースした油そば専門店です。
特にチャーシューのインパクトが驚くほど美味いと評判です。
油そばは今まで食べた中で最高という口コミが寄せられています。
油そばを注文しました。麺はもちもちでチャーシューも柔らかくとても美味しくいただきました。初めての油そばでしたが、想像を裏切る味でした。日曜日でしたが待ちもなく得した気分でした。
たまたま通った時に発見し、うまづらの系列店とのこともあり期待値も高く即入場。油そばとにく半玉飯を発注しました。油そばはシンプルで飽きが来ずペロリと完食。麺はゆで前で140gなので、大人の男性の方は大盛りかご飯ものを発注した方が良いかも知れません。チャーシューが美味しかったので、にく半玉飯ももちろん美味しかったです。(個人的にはトッピングでニンニクも欲しかったです。)出店したばかりということもあり店内は綺麗で店員さんの感じも良かったです。席はカウンターのみの8席で、入り口の食券を購入してから発注するタイプです。近くに来た際はまた来ます。
岩沼市のつけ麺屋で有名なうまづらさんの油そば専門店。ほぼ夜しかやってないので市外住みは中々ハードルが高い。しつこく無い粘り気。焼豚トロトロ。駐車場はあるが店名表記が無い。
去年の8月に訪問して以来久しぶりに行きました。ずっと食べたくて食べたくて漸く行けるタイミングが出来て再訪、油そば大盛肉増し、ラー油と酢は3周ずつかけてからよく混ぜて啜った瞬間の麺、タレの美味さが口いっぱいに広がり感動します。肉もほろほろで口の中で溶けます。油そばも色々食べてきましたがダントツで1番の美味しさ、まさにワンランク上の美味さです。また必ず訪問します。
丁寧な接客(*´ω`*)チャーシューのインパクト!
油そばはもちろんチャーシューが特に美味い。チャーシュー1個だけでも凄いボリュームです。スープも付いてきます。席が7席しかないので混みやすいと思います。
先日つけ麺うまづらにて店主と少し話した際に『油そばにも来てください。』と勧められたので、原付の手入れも兼ねて寄ってみた。正直なところ、以前につけ麺うまづらで食べた油そばはあまり印象に残らなかったが、今回専門店となったこちらで食べた油そばはまるで別物のような満足の一杯だった。理由は単純で、専門店としたからだろう。本店で提供していた頃は油そば限定曜日だったとはいえ、どうしても店に基本のつけ麺の匂いが染み付いていて、それが味覚にも影響していたような気がする。油そばも店によって繊細かジャンクかの二択になるが、うまづら店主のそれは恐ろしく繊細さを突き詰めている様に思える。本店同様、こちらでも基本的にメニューは一本。それにトッピングを足していくスタイル。この人の場合はこれでいいのだ。味の方はシンプルに旨い。タレ、そして酢とラー油を店主オススメの分量で混ぜ合わせれば間違いない味になる。一度これで食べてみて、それから好みでさじ加減すればよい。ただし辛味は少量から試さないと痛い目をみる可能性大。つけ麺の豪快さとは対極、面白い店を出したと思う。個人的に気になったのは…、券売機で油そばの隣にある肉油そば1
前みたいに玉子付いて来ると思って玉子の食券買わなかったら付いて来なかった🥺つけ麺屋にあるニンニクオニオン?チップ欲しかったです。久しぶりに食べましたが美味しかったです😋
今まで食べた油そばの中で1番です。おすすめです。
名前 |
油そば専門店うまづら |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

うまづらの油そば店。油そば大盛りパンク味玉トッピング800円+120円+50円食べやすい感じの濃さで好みでした。辛味が欲しい人は卓置きの激辛味噌を加えてという感じ。さじ1杯で私は十分かなあと思いました。