冒険家の夢、押忍播長!
ごめんね、二郎の特徴
加古川店限定の押忍播長は絶品でリピート必至です。
ごめんね辛いのよのスパイシーな味わいが冒険心をくすぐります。
二郎系ラーメンを濃厚に楽しむための全マシがおすすめです。
店名であるごめんね二郎の全マシをいただきました。油っぽすぎずちょうどいい濃さでたべれました。量の割にコスパがよく、二郎インスパイアのお店にしては食べやすい部類に入ると思うので初めての人向けです。知人はまぜそばを頼んでいましたが、こちらも味はしっかりで、油っぽさもなく食べやすい!と言っていました。店員さんも元気で親切丁寧な接客でとてもいいお店だなーと思います。お腹ペコペコの時にまた利用させてもらいたいです。その時もごめんね二郎の1択です!駐車場は無料であります。アクセスも良く交通量が多い交差点すぐのお店なので少しだけ出入りに戸惑うかもしれません。
初めて行きました申し訳無いですが、期待半分で食べに行きました。日曜ですがお昼過ぎなので、空いてて、直ぐ座れましたひとりなので、カウンターに通されました。が、厨房の熱がダイレクトでむちゃくちゃ暑かったです(ToT)最初なので、ノーマルのごめんね二郎にしようか悩みましたが辛党で思わずごめんね辛いのよをたのみましたニンニクは席に有るので、入れ放題です5分せず来ました写真の通り大きなチャーシューがのってて、美味しそうまずはスープから醤油ベース?辛さもちょーど良く旨味も有り、最後に酸味?かな好みの味でした。チャーシューは、少し固いところが有りますが、味もついてて旨いです(^o^)次はごめんね二郎で、ニンニク入れて食べてみたいですね。
加古川店限定、押忍播長。こちらからすぐ近くにある老舗のラーメン屋の10倍は美味かったです。次はごめんね二郎野菜少なめ食べてみようかと思います。二郎が細麺に変えれたらいいのにと思いました。ごちそうさまでした。押忍播長☆3.5
こちらの口コミを見て気になっていたのですが来店しました。平日の15時だったこともありすぐに席に着くことができました。この時間帯でも食べれるのは有難いですね。JIROモンスター¥1200を注文しました。通常よりも2枚多くチャーシューが載っているようですね。野菜はマシマシ、ニンニク、背脂は普通でオーダー。チャーシューはバーナーでこんがりと焼きを付けてくれており芳ばしい香りが食欲をそそります。野菜の量はマシマシにしては若干少なめでしたが総合的に考えるとこれくらいの量が適正だと思います。あまり多過ぎてもラーメンの味が薄くなります。麺の硬さはややワシワシで量は200g程度なのでこの量なら女性でも大丈夫かと思います。ただ、一言あるとすれば何かパンチが足りないと感じました。普通に美味しく、何も文句は無いのですがこのお店独自の味というのがあまり感じられなかったのが寂しかったですね。
「ごめんね辛いのよ」という名の二郎系ラーメンを食べる体験は、まさにスパイス好きな冒険家の夢のよう。この一杯は、辛さを求めるラーメン愛好家にとって、忘れがたい旅への誘いだ。麺の上に豪快に盛られた濃厚な豚骨スープは、一口ごとに深みと複雑さを増していく。しかし、このラーメンの真骨頂はその辛さにあり、舌の上で踊るような刺激とともに、じわじわと広がる熱さが特徴。しかも、この辛さはただ痛いだけでなく、味わい深いスパイスの組み合わせによって、さらに風味豊かな体験へと導いてくれる。さらに、具材のバランスも絶妙。シャキシャキした野菜、もちもちの太麺、そしてジューシーなチャーシューが、辛さとともに絶妙にマッチしている。辛いものが得意ではない方でも、このラーメンの豊かな味わいと、挑戦する喜びを楽しめるはずだ。この「ごめんね辛いのよ」ラーメンは、ただの食事を超えた体験を提供してくれる。辛さの中に隠された多彩な味のハーモニーを求めるなら、この一杯は間違いなく試してみる価値がある。スパイスと戦いながら、最後の一滴までスープを堪能する。そんな勇敢な挑戦を求めるなら、このラーメンが最高の選択だろう。あなたの辛いものへの愛と冒険心を、存分に満たしてくれること請け合いだ。
限りなく二郎に近い。数ある二郎系でも近い味でした。カラメにすれば非乳化二郎とほぼ一緒?気取って「ヤサイマシニンニクアブラマシマシ」なんて言っても通じません。普通に注文する店です。
グーグルの口コミ評価が良くなかったので、あまり期待せずに訪問しました。辛い方のラーメンをオーダーしましたが、普通に美味しかったです。確かに特別美味しいかと言われたら微妙ですが。また機会があれば行ってもいいと思えました。ただエアコンがあまり効いてなくて暑かったです。
なんで厳しい意見が多いかわかりません....二郎系が看板メニューだと思うんですけど、食べ切れる自信なくて毎回押忍播長を注文!!押忍播長は、播州系魚介醤油で美味しいです♪♪細麺で魚介がしっかり香るスープによく合っていて美味しいです(*´꒳`*)♡ごめんね、二郎にも姫盛り(半玉)というのがあるので、次は挑戦したいです★味は美味しいし、店員さんも親切だしテキパキされてるし、元気な挨拶が心地良いし♪♪そりゃ美味しそうな香りに誘われて虫も寄ってきますよ笑看板は目立ってかわいいし、店内もお洒落だし、老若男女、女の人も気軽に入れる感じにされてるのではないのでしょうか??様々な面で(o^^o)人それぞれ味覚も感覚も違いますが...あれだけいつもお客さんたくさん来られてるのに低評価が多い意味がわかりません!!!!!
ごめんね二郎、全マシ、味こいめでいただきました。加古川、高砂にラーメン店が増えて嬉しい限りです!大変美味しい!しっかりとした醤油と豚のスープ、脂の風味を残しつつクドク無くあっさりしてます。塩味と旨味のバランスがとても良いです。野菜はシャキシャキと歯応え良く、麺はワシワシとした二郎系ですね。炙りチャーシューがやや塩味強いので煮豚を薄めのチャーシューダレに付けて提供前に炙ると良いかも…と色々考えながら楽しく食事させていただきました。
名前 |
ごめんね、二郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-490-3383 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

二郎系の薄味バージョンかなと思います。辛い二郎系は初めてでした。キレイな店内でした。