野菜たっぷり濃厚タンメン!
濃厚タンメン無双家 加古川店の特徴
野菜たっぷりの濃厚タンメンが魅力的で、もやしシャキシャキです。
タンメン専門店は珍しく、種類豊富なメニューが楽しめます。
麺は太くスープも濃い、満足感のある一杯が味わえます。
現場系の人ばかりのお客さんがたくさんきてました。塩辛い味付け?って安易な考えしたけど、美味しいタンメンでしたが、他の口コミ通りとにかく麺がこちら独自の固さ歯ごたえあって賛否両論かと…他店との差別化は出来てました。この麺はここだけですね。並と小の30円の差ってなんなんやろか?オーナーさん見てからコメント宜しくお願い致します。麺の量?かなぁ?見た目じゃ分かりづらい。
タンメン専門店と言うのが珍しいので、平日の11:00頃に訪問。駐車場は広く大きいので20台以上は駐車可能。入店すると券売機が有り、そこで食券を購入していると店員さんが、声掛けしてくれて機械の使い方を説明してくれる。今回は担々麵の野菜タンメンと半炒飯を注文。程なくして先に半チャン到着。炒飯は濃い目の味付けで、少し油が多い気がしたけど味は美味しく、パラパラで見た目ほどの脂っこさは無かった。少しして担々麵も到着。ラーメン鉢から溢れて来そうなほどの野菜の量に、極太のタンメンが覗いていて食欲をそそる。まずスープ、香辛料の効いた赤色のスープにミンチ肉の味がしみ込んで旨い、また太麺がスープに絡んでモチモチした麵なのに、口の中では決して纏わりつかずコシを残したまま喉の奥にフェードイン。後からスープが追いかけてくるような絶妙の美味しさ。野菜もシャキシャキとしていて決してスープでクタクタになった様な茹で野菜では無いので旨い。担々麵のスープを半炒飯のお供に食べる、これもまた😋。担々麵は途中でお酢を入れて味変!酢が入るとさっきまでの辛さが噓のような爽やかな辛さに変身して2度旨い。今回は普通の量を注文したけど、量的にはかなり多い方なので結構お腹一杯になった。お店を出る時も外まで店員さんがお見送りしてくれて、気持ちいい接客にお腹もでした。
平日の21時半頃に入店、ガラガラでした。食券制、店内は広くて、綺麗です。濃厚タンメンの並780円、うずら卵120円。炒めた野菜がシャキシャキで量もたっぷり、麺はかなりの太麺でボリューム満点です。濃厚なスープも美味しくて、ニンニクと生姜醤油を入れて味変も楽しめました。
淡麗タンメンを頂きました。熱々のタンメンで美味しかったです。でも私的には何か足りない…味噌タンメンは美味しかった!今度は細麺で試してみよう〜
以前あったラーメン屋さんが、タンメン屋さんに代わっていたので、再訪問。日曜の遅い昼に、正直期待せずに伺いましたが、予想以上に美味しかったです!野菜マシ濃厚タンメンとチャーハンを頼み、子供とシェアしました。タンメンは、麺の量が選べるのが何気にGoodです。もやし中心ですが、野菜が半端なく入っており、シャキシャキとみずみずしいもやしは、非常に美味しくて、おなか一杯になれます。またスープも、野菜・お肉のだしが濃く出ていて美味しかったです。麺は太めのちぢれ麵。食べ応えはありますが、もう少し細いほうが食べやすいかなと思います。野菜嫌いの子供が、美味しい、また行こう。というくらい、野菜がシャキシャキで美味しいです。また、お子様セットか、メダルの別途購入で、子供用のガチャガチャができます。当たりの場合、綿菓子機で、綿菓子を作ることもできるので、子供は大喜びでした。
濃厚タンメンは野菜たっぷり、もやしシャキシャキ、スープもしっかり濃くて、麺は太いです!淡麗タンメン、野菜はキャベツのみ、スープはサラサラでニンニク強く、麺は細くもなく太くもなくちぢれでもなくです!
居抜きで変わるの2回目?我が家から行きやすいし濃厚タンメンが気になり訪問。今までの店に引き続き券売機で食券購入、嫁は生姜抜きで僕は生姜あり、麺は太麺で短くすすれない。自分がイメージしていたタンメンではないが、野菜もたっぷりでスープも好きな感じ。生姜は別皿でもらえた方がいいかな。コンセプトと違うのかも知れませんが、もう少し細めの長い麺で食べてみたいなと思いました。焼き飯は…脂っこい、ミンチの脂?このままだと僕はもう注文しないかなぁ。何にせよ味は良い感じだと思います、ご馳走様でした。
いちれんやの後に出来た店、また家系かと思いながらもタンメンと担々麺押しのコメント。ものは試し、タンメンを大盛注文!生姜ものっけてもらいました。上にはタンメンらしくしっかり味付けされた野菜炒めがのっている。味は王将の野菜炒めを歯ごたえ残して上手く炒めた感じ(これは褒めてます、美味しい!)つまりご飯ともいける!さて麺、家系とほぼ同じ太麺、ぱつぱつしていて家系麺好きならいい感じ。スープ。元のスープは美味しい!味付けも美味しい!けどもう一声のパンチがほしい!醤油?塩?か、分からないけどもう少し濃口にしたい!ただ卓上アイテムが胡椒と酢と餃子のたれでは厳しい。野菜が旨いのにタンメンがそれに負けてる(濃いさで)静かな激戦区加古川で生き抜く為には濃口、濃厚はマストです。表記だけでなく内容もね。これからに期待ですな( ̄▽ ̄)どれだけ進化するか。
濃厚タンメンを注文。何をもって濃厚なのかわからない感じだが、万人受けしそうな味で、中華料理で出てくるチャンポンのお味に似てます。濃厚と言うならもう少しインパクトが欲しかった。スープの濃厚さを変えれば、かなり良くなりそう。麺も野菜も美味しかったのでもったない。しょうが→刻みニンニクでインパクトアップのほうが個人的には良さそう。さっぱりしたしょうがは、濃厚さを減少させるのでは?コクうまタンメンと言うネーミングなら問題なし。チャンポン麺が好きな人は、合うと思います。チャンポンと思って食べたらとても美味しいです。
名前 |
濃厚タンメン無双家 加古川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1808-9159 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて行きました🍜野菜たっぷりの濃厚タンメン!連れは味噌タンメン!どちらも太麺で食べごたえあり美味しかったです!唐揚げも気になり2個入ご飯のセット!店内入り左側すぐに食券ありです。