吹田の朝、おむすび米心。
おむすび米心の特徴
吹田散策中に発見した、ほっこりするおにぎり屋さんです。
手作り感のあるお味噌汁とともに楽しむ定食が魅力です。
早朝からテイクアウトも可能で便利なおむすび店です。
ほっこりするおにぎり🍙鮭と豚味噌をチョイス。選べるおかずで選んだ肉じゃがが美味しかった。漬物が少し塩辛かった。また行きたいです。
吹田散策で見つけたお店!定食もあったけどおにぎりが食べたかったから、単品で注文!会計時思ったよりしてた笑専門店ってことで期待しすぎてたかも!ふわふわとかノリがパリッととかではなく、めちゃくちゃ普通な感じ!種類が豊富なのが素晴らしい!¥2770※2人分※カード可※明太子※ちりめん山椒※豆ご飯-鮭→安定の味!◯卵黄そぼろ→黄身の濃厚さとそぼろの甘さがよきやなー!◯唐揚げ×2◯味噌汁×2→どちらも普通に美味しい!☆オススメ度味 → ★★★★☆サービス →★★☆☆☆コスパ →★★★☆☆オススメ度→★★★☆☆店名:おむすび米心住所:大阪府吹田市内本町1-23-10 スペースグリーン吹田電話番号 :06-7176-6274
おにぎりの定食を注文、おにぎりは出来立てで美味しく、お味噌汁も手作り感のあるお味でした。また、利用させていただきます。
吹田市の「アサヒキッチンバル」で、参加されており、前回の「吹田バル」の際にも参加されてましたが、お客さんの行列があり、諦めていたので、今回はいりました。私は「卵黄そぼろ」を頂きました。卵黄がおにぎりのてっぺんと中にも入っており、ごはんをふっくら柔らかく握られているので、美味しかったです。バルメニューのため、赤出汁以外にソフトドリンクが付いてました。イートインとテイクアウトの両方出来、paypayも対応してます。
おむすび米心!吹田に最近できたおにぎり屋さんへ行ってきました!店前に着くとオススメが〜おにぎり:とり五目おかず:肉じゃが、大葉と豚肉のわさび醤油炒めと看板に記載があります。とりあえず入ってみます(´▽`)/今回は選べるおかず定食を注文。おにぎりは塩むすびと卵黄そぼろ。おかずは大葉と豚肉のわさび醤油炒め。にしました〜( ´ ▽ ` )ノとりあえず〜おむすび( ゚Д゚)ウマー!!!塩と卵黄そぼろはナイスチョイスでした(´▽`)/塩むすびは粗塩でめっちゃ塩が効いてる。ただ塩辛い訳ではなく濃度は心地よい!握りがふわっとしてるので粒がたってます。卵黄そぼろは煮付けの甘味が良い!卵黄でまろやかになるし卵は2個入ってるので旨味爆弾よ!副菜もええ感じでした(´▽`)/ごちそうさまでしたー!
おまかせをいつもいただいています。おむすびはふっくらしていて、具もしっかり詰まっているので満足感が得られます。豚汁はお味噌が濃厚で美味しいし、牛すじもほろほろで最高です。長くやってくれますように!
天王寺おにぎり屋さんオープンしたので、すごく嬉しいです!今回は奥さんに買ってきてもらったんですがあまりに美味しくすぎてびっくりしました!今まで食べた中で1番美味しかったです、ランチで次は行かせて頂きます。テイクアウトしかないらしいので、てんしばで次は食べようと思いました!
テイクアウトで利用しました。13時を過ぎた時にお伺いしましたが、店内は空いていました。並んでいる商品を取って会計するスタイルで、商品の無いものも作っていただけるようです。卵黄と期間限定のレタスチャーハンをいただきましたが、どちらもおいしかったです。個人的には、卵黄が気に入りました。
名前 |
おむすび米心 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7176-6274 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜、早朝かはメイシアターで催物に参加する妻の運転手をしましたが、やや遅めの朝食をいただきに来ました。阪急吹田駅側の駐車場に車を停めテクテク内環状沿いを歩いて10程で到着。吹田簡裁交差点を東に入って吹田南消防署の東隣です。あっさりと落ち着いた雰囲気の店内。清潔でカフェみたい。カウンター席とテーブル席があります。カウンター席に座りました。単品も定食も朝から食べられます。「美味しい」です。だし巻き定食で「卵黄」と「鮭」おにぎりを注文。おにぎりは具が中までしっかり入ってます。だし巻きは出来たて熱々ほやほや。これやん!これがだし巻きやん!というだし巻きです。小鉢が3品付きました。それぞれしっかり美味しく作られています。歩くのも自転車でも、ここら辺は「平地」なので楽ちん。電車駅からはちょっと歩きましたが徒歩圏内です。食べながら力が増幅される気がしました。