自給自足の楽しさ、百で体験!
Ecommodation 百のやどの特徴
林業体験や畑での収穫など、楽しいアクティビティが充実しています。
地産地消コースで新鮮な食材を使った美味しい料理が楽しめます。
じゃっぽの湯の利用券とタオルの貸出が嬉しいサービスです。
何度かお伺いしていますが、いつ行っても良い雰囲気が漂っていて、とても過ごしやすいです。地域で切った木を使った宿や、環境のことを考えて作っている暖房など…里山でどう生きるかを考えさせられます。そしてなんといってもご飯がとてもおいしいです!!!
清潔感の行き届いたお宿でもあり、もちろん私たちをきちんとお客さまとして扱っていただきながらも、自分たちが楽しみながら大事にしている豊かな暮らしをお裾分けしてくれているような、自宅に招かれた時のようなアットホームさが心地よい時間でした。ありがとうございました(^^)
里山でのサスティナブルな活動を学ぶために、地産地消コースで予約。夕朝食付き+森林や畑体験付きで大変お得な時間が過ごせました。特に、スタッフさんそれぞれから聞くナリワイ的なお話しが、どれも深く、得難い体験でした。ご飯も美味しかったです。
宿を運営してるメンバーと、その家族全員が、同じ方向を向いてそれぞれが得意な活動をしてるのがとても素敵だなと思いました✨仙台市内からのアクセスも良く、宿の周りにも魅力的なお店(ピザ屋さんにカフェ、量り売りのお店などなど)がたくさんありました✨じゃっぽの湯の利用券が付いているのも嬉しかったです♨️個人的には、じゃっぽの湯に行く際のタオルとトートバッグの貸出があるのが有難かったです👍夕食、朝食、共に、メンバーが育てたものや近くで採れた新鮮なもので、愛情込めて作られたものばかりで、とってもとっても美味しかったです😆泊まりに来られる方は、是非ご飯付きをおすすめします‼️1泊では到底足りなかったので、次回は連泊させて頂きたいと思います🤩🤩素敵な思い出ありがとうございました🙏
1月に宿泊しましたが、館内は全て暖かく快適に過ごせました。生後2ヶ月の娘も一緒だったのですが、小上がりで娘を横に寝かせながらご飯を食べることができました。また、浴槽付きのお風呂もあるため娘とゆっくりお風呂に入ることが出来たのも良かったです。翌日は温泉にもいき、リフレッシュになりました。メンバー一人一人の個性が強く、一泊では全てを知るには足りなかったなぁと思います。時間がある方は連泊をおすすめします。夜ご飯の写真は取り忘れましたが、ご飯は旬の食材が使われていて、栄養もたっぷりでした。また別の季節に家族で泊まりに行きたいと思います。
3月にお世話になりました。新しいけれど、古民家のような、とても落ち着く素敵な空間です。スタッフの方は皆さん温かくて、新鮮な野菜がたくさんの心のこもったお料理がとても美味しくて癒されました。里山体験も出来るので、お子さんも大人の方も楽しめる素敵な宿です。無料チケットがついてくる、じゃっぽの湯もとても気持ちよかったです。評価が遅くなりましたが、本当にありがとうございました。
百(MoMo)のホームページを読んでから、コンセプトに惹かれてずっと訪れたいと思っていました。念願がかないました!太陽光輻射パネルを用いて、自然エネルギーで部屋が温まっているので、冬の夜も温かくぐっすり眠れました。宿は自分たちで伐り出した木材を用いて、伝統工法の地元の大工さんによって建てられており、木の香りに包まれながら快適に過ごせました。建築の過程や、宿にどのような自然エネルギーの仕組みが配備されていて、どの程度が自給されているのか、細かい質問にも答えてくれました。また、セットでついてくる青根温泉への入浴券のおかげで、体も心もぽかぽかになりました。地域に日々愛されている温泉であることがわかり、番頭さんとの会話も楽しめました♪また、当日は体験したいこと&ディスカッションしたいことに存分に応えてもらい、メンバーの赤・緑・茶色(百のメンバーにはそれぞれカラーがあります)の方々がそれぞれの活動内容を説明してくれたり、自然環境や人生について語りながら一緒にごはんを食べてくれました。出張で不在だった青の方も、遠方からわざわざ時間を見つけて繋いでくれました。料理も一つひとつが丁寧で、地元の素材がふんだんに使われており、おしゃれで工夫されていて、仕込みに時間をかけてくれていることが伝わってきました。「いただきます」のあいさつも、百ならではです(*^^*)自然に根差した暮らしや、再生可能エネルギーに興味がある人、普段の暮らしに何か違和を感じている人には、ぜひおすすめの宿です。自然体で接してくれるので、ゆっくりしたい方も、たくさん体験がしたい方も、ほっとしながら心温まる充実した時間が過ごせると思います。
あいにくの雨模様でしたが宿のお部屋は温かく、お料理も品数が多く美味しく頂きました!
先日宿泊しました。宿が綺麗でゆっくりくつろげました。ご飯も地物を使っていてとても美味しかったです!アメニティも充実していました。
名前 |
Ecommodation 百のやど |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

林業体験も畑での収穫も楽しく、百のメンバーと話す夜の時間もめちゃくちゃ楽しかったです!宿も木のぬくもりで居心地がよく、ご飯はめっっちゃくちゃ美味しかったです!