蔵王中央ロープウェイでドッコ沼へ!
中央第1ペアリフト降り場の特徴
スリル満点なリフトアップで、楽々と山頂へ到着できます。
蔵王中央ロープウェイでアクセスが良く、ドッコ沼への行き方が便利です。
疲れ知らずで楽しめる、歩かずにビューを堪能できる体験ができます。
リフトアップ!夏でも運行しています。
山頂からドッコ沼に行くのに便利。往復500円。
久々に仕事人ぶりと客と味わった感は懐かしい。
蔵王中央ロープウェイを使用し蔵王中央高原にあるドッコ沼に行く場合に鳥兜駅からリフトを利用すると便利です。鳥兜駅とドッコ沼の間は、かなり高低差があります。(鳥兜駅の方が高い場所にあります)鳥兜駅を降りると、すぐにある乗り場(降り場)がここです。乗り場、降り場と地図に記載がありますがロフトは双方向で運行しているので、どちらからでも乗り降りできます。片道300円です。ここから、ドッコ沼のすぐ近くまでリフトで行けます。ドッコ沼に向かう際は、坂を下りていく感じになるので歩けます。帰りもリフトが使用できます。帰りの方が、坂を登ることになるのでリフト必須だと思います。
名前 |
中央第1ペアリフト降り場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

其實走下去很快,建議上來的時候可以搭乘,蠻刺激的可以體驗,很適合像我這種懶得走路的人。