富山の濃厚煮干まぜそば。
麺屋 まぜらんの特徴
平日限定のお野菜まぜそばが大人気のラーメン店です。
極太の平打ちちぢれ麺が特徴的な濃厚煮干しまぜそば。
卓上に酢とリンゴ酢があり、味変を楽しめる工夫があります。
先日初めて行って来ました!久しぶりのまぜそばにドキドキワクワクで行きました!すごい店内も綺麗で入りやすいお店でしたが、駐車場がちょっと狭かったです!Googleのレビューそんなに良くなかったのでちょっと心配でしたが煮干しまぜそばを注文!めちゃめちゃ美味しかったです!太めの麺がスープに絡んで煮干しの味がガツンと来て最高の一杯でした!最後にご飯を入れて〆ました!県外出身で富山のラーメンが口に合わず諦めてましたが久しぶりにどストライクな一杯をありがとうございました🥹
平日限定の「お野菜まぜそば」の大盛りを注文。野菜など無料で増やすことができ、全て「ダブル」で注文すると、二郎系ラーメンを彷彿とするビジュアルのまぜそばが登場。これは美味しい。まぜそば好きな人にも、二郎系が好きな人にもオススメできる。平日限定なのが悔やまれるが、また時間を見つけて食べに行きたい。
訪問は土曜の12時ジャスト。入店し券売機で1番売りと思われる、濃厚煮干しまぜそば並200g980円と味玉用に150円トッピングをチョイス。店員さんにカウンターに通され、ニンニクと脂の量を聞かれ、ニンニクは少し、脂は普通でオーダー。お冷セルフサービス。麺の茹で時間だけで8分かかると貼り紙があり、気長に待つことに。徐々に混みはじめてくる。提供されるなり煮干しのいい香りが。平打ち太麺は、少し硬めで好き。魚粉、刻み玉ねぎ、岩のりトロトロ脂などのトッピングを順番に少しずつ混ぜながら食べ進めてみる。岩のりが少し磯臭く感じたけど、概ねどれもマッチしている。チャーシューが肉厚。最後の方は少しくどさも出てくるが、レモントッピングもあるようなので、食べやすくなるのか?女性客も多いので食べやすくする工夫もされているのかも。今回は味玉を選んだけど、別のトッピングメニューにある温玉もいいかもしれない。まぜそばというものを初めて食べましたが、美味しかったです。
高岡駅付近で気になった「まぜらん」さんへ初めて寄りました。高岡駅から徒歩15分くらいの所にあります。店内は清潔でまあまあ広め。カウンター、座席、テーブル席あります。駐車場有。「濃厚煮干しまぜそば(980円)」を注文。5分くらいで着丼。まぜそばは想像通りの煮干し感強めの魚介系で美味しかったです。麺は太麺で食べ応えがありました。豚も厚切りでほろほろで美味しいです。美味しいですが、後半ちょっと味が濃くてくどかったです。でも美味しかったです‼️気になる変わったメニューが多いのでまた別のメニュー行く機会があれば食べてみたいです‼️
開店当初は駐車スペースがしんどそうだったので、落ち着いた今入店(笑)食券制です。まぜそばの特盛を注文!開店一番手だったのでさほど待たずに着丼!魚介系との事で脳内再生してた味とほとんど変わらないですね笑安定の美味しさだと思います。ワシワシとした太麺で食べごたえも◎。アブラや玉ねぎのアクセントも良いですね。食い終わったら具や美味しいスープが丼の底に😱特盛じゃなくて大盛りか並にしてライスを注文しとけば良かった😭😭😭この残った具にライスを投入して食べるんだよなぁ。次回はリベンジでライスも頼もっと😊
初来店でした駐車場が狭すぎてドアパンが怖い。煮干しまぜそば大をいただきました。なんやこれ美味すぎるやないか…麺足りないくらいだったよ美味すぎて富山県東部に住んでる自分にはなかなか来られませんが最高のお店でしたトッピングについてくるレモン絞って卓上の酢を入れたら飛びます。
麺屋まぜらんさん 開店時間に初訪問するとまさかの1番手\(^o^)/ぐるりと店内撮影成功出来ました( ´∀`)その後 直ぐに沢山お客さん来ましたけど何を食べるか?🤔先ずは左上を見て濃厚煮干しまぜそばが 目に止まり小 150g並 200g←注文大 300g特大 400g次の事を考えて並でさせて頂きました脂とニンニクの量がお好みで調整可能で取り敢えず 全部普通で注文~脂が好きな人は 多めがお勧めかもしれませんあっさりめの脂はプルンプルンです。麺は平打ちの太麺で少し柔めかも?🤔分厚いチャーシューは食べごたえ有りで煮干し感はそんなに強くは無いのでお好きな方は トッピングで魚粉追加した方が🙆♂️麺200gも食べ終りライスINも考えましたが次の課題ですね!ごちそうさまでした🙏
注文時にニンニクの有無、アブラの量を聞かれます卓上に酢とリンゴ酢が置かれています。
煮干し系がダメな人以外は大丈夫。まぜそば絶品。チャーシュー最高。リピート確定👍リピートしてきた。やっぱ美味い。背脂ちょっと少なめが良いかも。脂っこいの大丈夫な人ならガンガンいける!
名前 |
麺屋 まぜらん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-30-3368 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

富山県では貴重な油まぜそば、しかも濃厚な味のお店。癖になる濃い味が好きです!期間限定メニューなども力を入れてらっしゃるので飽きが来ない取り組みだと思います。トッピングをお客様からの提案形式でも採用している点も個人的には面白くて好きです。店内もラーメン屋さんとして不自由しない構えで、接客に関しては自分が通っている中では特に気になりませんでした。(高い接客水準を求めるならレストランに行くべきかと)他の方のレビューに書いてある味以外のネガティブな意見を覆すほど美味しいとは思います。応援しています!