木の香り漂うカフェで、しぼりたてモンブラン!
きねや菓寮の特徴
木の香りに包まれた、落ち着いた雰囲気のカフェです。
きねや菓寮限定の生リップルパイが絶品で人気です。
しぼりたてモンブランが楽しめる贅沢なひとときです。
入店すると、木の香りがいい感じでお出迎えしてくれるふだんよりちょっと贅沢したい時にはこちらのカフェがおすすめ。
初めて来店しました。オープンからずっと気になっていたお店です。テレビやネットでも取り上げられていたので楽しみにしていました。しぼりたてモンブランとホットコーヒーを頂きました。モンブランは、店員さんが客席のところでモンブランを絞りかけてくれます。(動画参照)焼いたサクサクのメレンゲの上に絞りかけます。季節毎に栗の種類が代わるようですのでまた違う季節に行ってみたいと思っていました。その他にわらび餅が気になりました。また、来店してみます。
こちらのお店は山形県内に有数の店舗展開をされている 和菓子店「 杵屋本店 」さんが、新しいタイプのお店として山形市東青田の地に登場させてくれたニューショップです。その内容は、数多く取りそろえられた菓子群がある中で、「 杵 屋 」と言えば やぁ~っぱり代表作『 リップルパイ 』が上げられます。このお菓子はバターの効いたパイ地の中に、かすかなミルク風味を加えた白餡を包み込んだ、まさに和洋折衷の代表菓だと思われます。ここ「 きねや茶寮 」さんの洒落た店内には、この店イートイン限定で販売される『 生 リップルパイ 』などなどと、ホット、コールド、問わず本格的な様々なドリンク類を提供するカフェ、それと小さなラウンジが併設され、この店舗自体も和菓子·洋菓子の垣根を取っ払った、かなり先進的な店構えとなっておりました。
✨グルメ✨でお世話になってる方に生リップルパイと亀年楼プリン🍮✨の差し入れ❣️を購入❣️きねや菓寮さんのみで購入出来る生リップルパイは特に喜ばれました❣️次回はカフェで🌰✨しぼりたてモンブラン🌰✨☕️✨でゆっくりしたいです❣️
かき氷、真ん中にいちごジャムがサンドしてあって口飽きしない美味しさ。でもちょっと値段高いかなぁ。
モンブラン美味しかったです。目の前で作ってくれる演出はgoo!!あんみつもおいしそうだったので次はそっちをメインに頼もうかと思います!
カフェスペースを利用しました。雰囲気は木の温もりが感じられて、使われる食器がものすごく可愛くて癒されました。モンブランとどら焼きはぜひ食べてほしいです。
きねや菓寮〜きねやかりょう〜 さんへ元々、杵屋本店東青田店のあった場所に、販売店と隣にはカフェとして生まれ変わりオープンしたようです。販売では、きねや菓寮限定商品の「生リップルパイ」を先頭に、文房具店とコラボした文房具もたくさん置いてありました。ランチ後に訪問したので、混んでいて15分名前を書いて空くのを待ちました。今回は、ランチ後に席で実演してくれる「絞り立てモンブラン」(税込1
菓寮限定の生リップルパイと北欧紅茶目当てに行来ました。モンブランも注文して、シェアして食べました。取り皿の有無も聞いてくれるし、リップルパイには取り分けしやすいように切れ目が入っていて良かったです。モンブランは目の前で絞り出してくれます。中にメレンゲが入っている分、甘さ控えめで食べやすくて美味しかったです。紅茶はアールグレイスペシャルとロイヤルセーデルを注文。1人分2.5杯の王道なティーポットで、ガラスなので茶葉が開くのが見られて素敵です。ふわっとフルーツと花の香りが一緒にしてとても美味しかったです。アールグレイは2杯目になると渋みが出てくるので、有料でもいいのでミルクティーにするための牛乳または濃さを調整するためのお湯があればいいな、と思いました。ロイヤルセーデルは2杯目以降でも苦味はなく、美味しくいただけました。また利用したいと思います。
名前 |
きねや菓寮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-622-4480 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モンブラン頂きました。美味しいスイーツとブレンド珈琲☕リピ確定🎉🎊です。今度は、自分で焼いて頂く…みたらし団子を食べに訪れたいと…💖✨️🚘️思います。