竹梯子で滝へ、特別な冒険。
平田乃滝の特徴
手作りの竹製のハシゴを使って滝へアクセスできます。
沢沿いの農作業道を歩いて滝の近くまで行けます。
案内板が設置されているので迷わず訪れることができます。
通り沿いに案内板が有りそこから歩いて行きます遊歩道ではなく農家さんの作業道だと思われる道です沢沿いに降りるのに竹製のハシゴとトラロ―プを利用して降りて行けば滝の前に行けます。
冬行ったときは真っ白過ぎて滝までの歩き道がわからずだったのでリベンジ。ハシゴなどしてくれたるのでたどり着けました。
大きさや迫力はないけど、ほっこりする滝でした。地元の方たちが頑張って道を作ってくれたようで、行くことが出来ました。
名前 |
平田乃滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

(2024.5.26.訪問)車道脇と畑脇にそれぞれ案内板があり、進むと、手作りの竹梯子があります。軍手があった方が良いです。農園地帯の一角ですが、自然に囲まれた感じもあり、雰囲気の良い滝です。