温泉で肌がツルツル!
ラ・フランス温泉館の特徴
ヌルヌルとした気持ちの良いアルカリ性単純泉が魅力です。
家族連れにも優しい設備が整っている温泉施設です。
ボリューム満点の料理と日帰り入浴セットが大好評です。
ここは、温泉の種類が多くて、つるつるのお湯です。プールは土日祝に開いてますが3種類のプールと小さめのお風呂があり、帰りに暖まってから出れます。700円で温泉に入って、御座敷で休憩が出来るのでお得だと思います。2階にはカラオケ、マンガ、エステ等あり1日中楽しめると思います。
初めて行きました。日帰り温泉で寄らせていただきました。お風呂場はなかなかの人数でした。お風呂は広くて種類も豊富、サウナも良かったです。お風呂を出てから広間でのんびり横になれるのも凄く良かったです。レストランで食事をしましたが種類も豊富で美味しかったです。また機会が出来たら行きたいです。お勧めです。
お湯は見た目(無色透明)と違ってツルツルして気持ちいいです。飲み物コーナーとマッサージコーナーが充実しています。ドライヤーやブラシも設置されているので助かります。サウナが低温のもあり嬉しいです。お風呂も広くてうれしいです。先日行ったとき、洗い場付近でやや不快な臭い(排水口のような)がしていたのが気になりました。
温泉はヌルヌルした感じで肌に易しいです。部屋は普通のシングルですが、空気清浄機やエアコンは新しく、快適でした。ただ、大浴場は朝9時まで開かないので、宿泊の時の朝風呂は小浴場を使うことになります。(充分快適です。)
日帰り入浴で利用。サウナは中温と高温の2種類あり、水風呂はキンキンではないが十分ととのえた。温泉はぬるめで長く入ることができた。シャンプートリートメントなどもラ・フランスの匂いがしてよかった!
お肌がツルツル💕になる温泉👍️サウナもあるし、電気風呂もある⚡⚡⚡。肘の痛み、腰痛、肩こりにおすすめ👍️お陰様で右手の小指、薬指のしびれが取れました。感謝🙏感謝🙏ポイントは肩甲骨から脇の下辺りと肘の下側、首筋、などに電気をあてました。
温泉もなかなか気持ちいいです。ゆっくりできます。
日帰り入浴で、よく利用してます。温泉は、数種類ありますが私は、岩風呂でくつろぐのが大好きです。あと、温泉以外ですがここのレストランのポークカレーが絶品です。是非ご賞味下さい😉
少し施設は古くなったけれども綺麗に整備されている温泉。宿泊も可能だが、まだ泊まったことはない。基本的に日帰りで利用。プールもあるのだけれど、期間限定で営業なのでプール利用の際はホームページで確認を。お湯は少しトロッとした感じ。足元が滑りそうになるので、お湯にはいるときは気をつけて。トロミがあるせいか暖まりやすく冷めにくい印象。加温した熱いお湯もあるが、基本的には40度前後のお湯の様子。浴室には全部で水風呂を含めて浴槽が7つ位?露天風呂もあるし、サウナもある。入浴料金は700円だが、感謝デーだと500円になるらしい。割合洗い場も多くあり、それほど密な感じは受けない。食堂では近郊の卵やさんの卵を使った料理や、紫波名産品を使った料理も。値段的にはわりとリーズナブルだと思う。手打ちそばもしっかり風味があって美味しかった。強いていうなら蕎麦湯が最初に乗ってくるので、少し温いけれどそこはまぁ容認の範疇かと。駐車場も広くわりと停めやすい。ホールでは近郊のお酒や少しだけど産直野菜も買える。
名前 |
ラ・フランス温泉館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-673-8555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

軽食コーナーを利用。全利用者は靴を履き替え、ロッカーに入れて鍵をフロントに預けてから軽食コーナーを利用してくれと言われる。ホットコーヒー1杯、味は普通。平日昼間?のラストオーダーが午後2時らしい。まあ、温泉利用者優先かもしれません。