常陸大子駅のわかめうどん、喉ごし最高!
来て喜の特徴
久慈郡大子町の駅舎がリニューアルされ、立ちそば店が注目を集めています。
ツルっとした喉ごしのわかめうどんが美味しく、スープの醤油感が心地よいです。
昔懐かしい駅蕎麦の食券形式が新鮮で、特に山菜そばは好評を得ています。
ときわ路パスを利用して訪問。水戸への折返し電車を待つ間に利用。券売機で注文して3分ぐらいで出てきました。天ぷらそば480円なり天ぷらの中身は ゲソの先っぽが入ってました。美味しく頂かせてもらいました。
概ね、9年振りの訪問です😲駅舎もリニューアルされてました🎵わかめうどんの大盛を頂きました🍜うどんは少しコシがあり、ツルツルで喉ごしが良い感じです🎵スープも醤油感が強く、飲んだ瞬間、身体に染み渡ります☺️とても美味しいわかめうどんでした。どうもご馳走さまでした🎵
いわゆる駅蕎麦屋さん。立喰いではなくちゃんとイスが用意されていてオープンテラス?もありました。リーズナブルなお蕎麦の味は……想像通りでした。ご馳走様でした。🥰
昔懐かし駅蕎麦食券を買って注文します一律大盛130円今回は天ぷら蕎麦を食べましたちょっと高め?の価格… しかし、皆さん懐かしいからなのかお客様が沢山来店しています前回は昼食を済ましてから、こちを発見し泣く泣く諦めた駅前駐車、30分迄は、無料🆓2時間まで100円。
山菜そばと鮭おにぎり。蕎麦はコシが感じられる細切り。おにぎりは注文後握ってくれます。席はカウンターのみ10席程度。注文後えっ(早)!というレベルで提供されます。CPいいですよね駅そば。
そばはハズレがない カルビ丼はオススメしない。
改装され、清潔感が上がった。ただ店の前の駅横のコンビニは閉まったまま、酒難民になりそう!
安くて美味しいです。
改装後、久しぶりに訪問。目的のカツ丼を注文。 でもガッカリ。評判のカツの厚さが以前の1/3くらい。ご飯もかなり少な目。汁椀の中を見たら1/4位の汁の量。ご飯と汁をケチっていくら儲かるですか! わざわざ行く程じゃなくなった。
名前 |
来て喜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-76-8158 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駅前にあるJR系と思われる立ちそば店。とは言え、椅子席になっています。いつの間にかリニューアルと店名変更があり、昔ながらの雰囲気がなくなって、そばもものが変わってしまいました。しかしながら、相変わらず安価で助かっています。肝心の味は、ありきたりになってしまいましたが、おにぎりはご飯たっぷり握りたてでとても美味しかったです。また、天気が良ければ、店舗前の外のテーブルで食べるのもいい感じでおすすめです。