遊歩道とアスレチック、自然を満喫!
戸塚森森林公園の特徴
散策に最適な遊歩道があり、適度な運動が楽しめる公園です。
子供向けの充実したアスレチックがあり、みんなで楽しめます。
山頂からの眺望は素晴らしく、四季折々の景色が魅力的です。
遊歩道が緩やかな坂になっており、適度な運動負荷が得られます。
アスレチックが楽しめます。小学校中学年以下は、大人の補助があった方がよいです。散策路や炊事場、コテージがあります。新幹線が頻繁に通過する景色も楽しめますよ❗
眺望も楽しい公園です。田植え水鏡、5月あたりの夕焼けは格別です。岩手山を背景に離着陸の飛行機、駆け抜けるハヤブサ・コマチ号、お子様連れでゆっくり楽しめそうです。念のためクマ、虫対策もご一考程度に。
4月〜11月まで営業している。ウッドデッキ区画のキャンプ場ですね。焚き火は出来そうにないです。炊事場のテーブルは小さめ。電源は管理人さんに言うと開けて利用出来るようです。無料ですが、利用者の登録が必要になります。バンガローも数棟あります、バンガローは市内の方々は1
花巻市石鳥谷の東側、山の斜面に作られた森林公園です。駐車場から歩いて小山を登るとアスレチックがあり。木で作られた小学校低学年から上向けのアスレチックです。遊具は8種類くらい。天気の良い休日でもその時は誰も遊んでいなかった。更に山の上に行くとキャンプ場あり。斜面を了解した板張りのサイトとバンガロー、炊事場とトイレ。管理棟、野外ステージと芝敷のサッカーグラウンドなど。 ステージなどの芝がきれいに手入れされていて普段使われていない時はここがキャンプフリーサイトになったらいいなぁ、と思っています。(炊事場やトイレの増設が必要になってしまうけど)静かで眺めが良く、晴れた日は岩手山も見える良い公園です。
キャンプ場なんかもあり 場所も山奥ではないので。
初めて行きましたが、子供達は大満足!アスレチックが充実しており、定期的に新幹線が通るので子供達大興奮!いつまでも飽きることなく遊んでいました!いずれはキャンプしてみたいと思います。
入口付近にあるアスレチックが、無料で利用できるものとしては割と充実。休日午前の利用でしたが他の利用者なし。新幹線の眺めも良く子供たちはとても楽しんでいました。
毎年紅葉の時期になると写真を撮りに行きます。
名前 |
戸塚森森林公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0198-45-2002 |
住所 |
〒028-3111 岩手県花巻市石鳥谷町新堀第57地割44−7 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

展望台に行くルートが2つあります。急勾配の階段を登るか、車が登れるような幅の緩やかな道を行くか。急勾配の階段がおすすめです。先に辛い思いをして、帰りは緩やかな道を下りながら花巻市の田園風景を臨めます。熊出没注意の看板がたくさんあって、恐怖と戦いながら歩きました。