仙台アウトレットで味わう、ぴょんぴょん舎の冷麺!
ぴょんぴょん舎 オンマーキッチン 三井アウトレットパーク仙台港店の特徴
辛温麺が美味しく人気を集めています。
冷麺セットや石焼きビビンバも楽しめます。
盛岡冷麺を仙台アウトレットで味わえる貴重なお店です。
ワンコ連れで、外で食べるようでしたが、冷麺食べたくて。冷麺も美味しかったけど、チヂミもパリパリで美味しかったです。
やはりアウトレットきたら、ぴょんぴょん舎の冷麺セット、今回は石焼きビビンバセット!うん、やはり冷麺はぴょんぴょん舎の歯ごたえのある麺たまらん🎵ただ以前より味付け薄い?石焼きビビンバも薄味だよなー?他の人も書いてたが、以前に比べ質が落ちた気がするなー。
今日はランチに、三井アウトレットパーク仙台港にあるぴょんぴょん舎 オンマーキッチンで冷麺と石焼ビビンバセットを食べてきました。🍜冷麺は、硬くてコシのある麺で、太めで食べ応えがありました。スープは、牛のコクと旨みがたっぷりで、とても美味しかったです。辛さは別辛でオーダーし辛味を調整。石焼ビビンバは、熱々の石鍋でサクサクのお焦げができていて、香ばしくて最高でした。ご飯と野菜、肉、卵、コチュジャンなどがバランスよく入っていて、栄養満点でした。店舗は、仙台港北ICからすぐの場所にあります。フードコートの席で正直言って落ち着きは出来ませんが、まずは腹ごしらえ。ランチタイムで混雑気味でしたが、程なく席に座ることができました。店員さんも感じが良くて、注文もスムーズでした。冷麺と石焼ビビンバは、ぴょんぴょん舎 オンマーキッチンの自慢のメニューです。皆さんもぜひ試してみてくださいね。😊
盛岡冷麺が食べたくなりぴょんぴょん舎オンマーキッチンさんを訪問しました。開店直後ということもあり席に余裕があったのでゆっくりと食事することができました。久々の盛岡冷麺を堪能しつつミニチヂミをいただきました。今度は機会を見つけて盛岡の本店に行こうと思います。美味しかったです。ご馳走様でした。■前回訪問ユッケジャン辛温麺をいただきました。寒くなってきたので身体も温まり美味しい。
ぴょんぴょん舎の冷麺は最高です。スープ、麺の弾力、辛味、甘味、酸味のバランスもとれてとても美味しいですね!
タレは、美味しい。麺は、ちょっと太め、歯ごたえ抜群。ちょっと硬い感がある。全体的に美味しくいただきました。
以前盛岡で、ぴょんぴょん舎で食べた事ありますが、近頃なかなか盛岡まで行く事ができませんので、仙台アウトレットで、食べられるとは嬉しい限りです。注文は平日昼ですが、フードコートの中でも人気店で混み合ってます。注文は盛岡冷麺大盛り1210円でスープの辛さは特辛にしました。麺のこの硬さ良い茹で加減にスープも受け取り時にある酢ガンガンかけてまして!丁度良い辛さと酸味整え今年初のスイカの甘さが相まって美味いです。
仙台でぴょんぴょん舎の冷麺が頂けるのは有り難いです。このお店は盛岡冷麺がお勧めです。太めでコシがしっかりしており、辛味については四段階から選べます。(今回のは別辛)セットのチヂミもカリカリした表面で美味しかったです。ピビン冷麺は見た目のインパクトから辛いものが好きな方は引かれると思いますが、汁気が少ない中で麺が細くてなかなかほぐれず苦労します。そして細いながらもとても弾力とコシがあるので噛み切るのもなかなか難しい。美味しいんですけどここはマイナスかもしれません。
名前 |
ぴょんぴょん舎 オンマーキッチン 三井アウトレットパーク仙台港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-388-6465 |
住所 |
〒983-0013 宮城県仙台市宮城野区中野3丁目7−2 内 三井アウトレットパーク仙台港2階フードコート |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

辛温麺が美味しいです。辛味のレベル選べたら尚嬉しいです。10月位から4月くらいまでしか無いメニューデス。今年は6月に入ってもありました。辛温麺辛めに出来ました。ピビンバの辛味も多めにもらえます。