煮干しラーメンに癒される。
めんや縁の特徴
豚野郎ラーメンは太ちぢれ麺とニンニク油スープが特徴です。
椎茸やゴボウが入り、初めての美味しいラーメンを体験できます。
流通団地会館内にあり、駐車場も広めで利用しやすいです。
煮干しラーメン太麺こってり。 麺少なめだったけど美味しいラーメンでした。次は特盛。R7.3/5豚野郎メンをいただきました。野菜焼肉ラーメンみたい。美味しいラーメンでした。
初訪🔰日曜日のお昼に来店😁本当は豚野郎ラーメンを食べたかったがラーメン二軒目だったため軽めに和ラーメンを注文😋椎茸・ゴボウ・豚肉が入ってて初めて味わうラーメンでした😁大変美味しかったです🤤次こそ豚野郎ラーメンだな🎵
20250216訪問 写真は味噌野菜ラーメン900円 妻はトマトスーラタンメン1,000円 接客も雰囲気も良いのに妻のスーラータンメンの麺がほぐれて無くて半分残しました。 以前と味が変わったのかな。
評判が良いので、平日のお昼少し前に伺いました。既に混んでいましたが、丁度空いていたカウンターの席を案内され、すぐに座って注文できました。一番人気の煮干しラーメンあっさり味をいただきましたが、確かに味わい深く美味しくて唸りました。特に強く主張するわけではないですが、バランス良く喉に広がる醤油の旨みが丁寧な仕込みを感じさせて、あっという間に完食していました。次回は、濃厚な味噌ラーメンに挑戦したいと思います。
豚野郎めん 太ちぢれ麺、野菜旨みのニンニク油スープ、もやし、輪切りネギ、豚肉、辛味噌付。野菜たくさんで食べ応えあります。
令和6年3月3日 今年21杯目の訪麺山形市 めんや縁 (えん)煮干しらーめん あっさり ¥800円山形市の流通団地会館内にある めんや縁さんに初訪問限定の豚野郎めんと迷いながら店長おすすめの煮干しらーめん あっさり 細麺を注文。まずはスープから煮干し風味が強すぎず、とても美味しゅうございました。細麺の茹で加減とちょうど良く丁寧に作り上げられたシンプルならーめん美味しゅう頂きました🍜
ニンニク利いた、野菜も具だくさんでなかなか美味しい味噌ラーメンでした。辛味噌は後から辛さが増してくる感じてよかった!
豚野郎を注文しました。次郎系とはちがいました。にんにくが効いた野菜炒めのいっぱい入っている醤油ラーメンといった感じでした。美味しかったです。
煮干しはあまり好みではないでのですが、人気店て癒やされますよね、土曜の開店20分後くらいですでにほぼ満席は流石ですわ、煮干しラーメンのこってり細麺+ローストポーク丼一口目に煮干しの風味を強く感じます。苦み、エグみ、などはありません。味は濃くなく、さらに背脂が味を隠してしまったようでこってりチョイスは失敗だったかも変な甘さも無く、細麺にしっかりコシあり、チャーシューも赤身系で旨い、煮干し好きなら間違い無しです。ローストポーク丼も味付けボリューム共に◯雰囲気、接客とても良き。
名前 |
めんや縁 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4510-9751 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

豚野郎 1150円食べました。美味しかった。二郎系ではありません。もやし沢山、辛味噌は結構辛い現金のみ。