新鮮な海鮮丼、古民家の魅力。
海鮮の泉の特徴
新鮮な魚を使った海鮮丼が特に有名で、種類も豊富です。
古民家を改装した素敵な雰囲気で、暖炉がある落ち着いた空間です。
魚の色合いが鮮やかで、美味しさが写真でも伝わる魅力があります。
◆注目ポイント◆味 4.0色合い鮮やかで、写真からも伝わる美味しさそのままの味。全く臭みが無く見事な中落ち。その具材を支える4種類の出汁を使った出汁飯。箸が止まらなくなるのに、普通盛りですらなかなか減らないボリューム。さらに大盛無料。
海鮮丼が有名だったので、迷わず海鮮丼にしました~丼の中は、魚の種類が多くて!圧倒されます🍚ご飯はちらし寿司ではないので、すし飯ではないです。おいしいはえぬきでした。家族でいったので、たくさん頼んで、どの料理も素晴らしかったです🦐ちょうど行ったときはワンオペで忙しそうでした。席はたくさんあるけど大勢で行くと時間かかりそう。駐車場は、お店の裏手にあり、帰りに国道出るときカーブミラーあってもよく見えないのでスリリングです。
新鮮なお刺身です!山形の内陸の人が時間をかけて海まで行く必要ありません( ΦωΦ )お刺身が新鮮だけではありません、なんとお米の炊き方まで工夫して、とても美味しく頂きました。なんなら、お米だけでもいいくらいお米が美味しったです。と、言うことでおすすめです。
古民家改装のお店です。雰囲気は凄く良いのですが現代の冬の寒さにシッカリ対応できていないかも…、寒くない格好で来店されたほうが良いと感じます。
暖炉もあり静かで雰囲気は素敵です。海鮮は厚切りでボリュームあり、ご飯はお出汁ご飯だそうです。お品書きに写真があったりお料理について少し説明あるともう少し味わったり話のネタにできたりするのになー。って思います。店員さん人見知りな感じ。
初訪問。お蔵をリメイクした店内は和モダンで非常に洗練され、心も落ち着きます。魚が看板料理という事で刺身定食(上・1
初めて伺いました。お庭がきれいです。おつまみ?おまかせコースはお得だけど、多少好き嫌いある人は向かないかな?人数分頼まないといけないので、なかなか他のもの頼めませんでした。お魚美味しかったです!焼きの方も食べたいな〜!ビールは安いし、キンキンでした!
蔵をリフォームした店内と手入れされたお庭は大変良いと思います。ただ、その雰囲気に見合った器やなどを使用した方がもっと美味しくいただけるのかな?お刺身やお蕎麦の器、コップ等がプラスチックでちょっと味気ないでした。盛り付けなどもいまいち。そういう点を改善していただければ、もっと良いお店になると期待しております。
上海鮮丼と上お刺身定食を頂きました。9品〜10品でネタが大きく味も良く大変美味しくて大満足でした。次はホタテ丼やマグロ中落ち丼他順番で頂きに寄せて頂きますので宜しくお願いします。ご馳走様でした。
名前 |
海鮮の泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-674-9900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

山形駅から車で15分ほどのにあります。趣のある蔵座敷でいただく海鮮居酒屋です。真鯛ゴマ漬け丼がめちゃくちゃ美味いです。店主こだわりの出汁飯が良いです。刺身も厚切りで凄いボリューム。