南昌山の湯、地元に愛される。
矢巾温泉 南昌の湯の特徴
硫黄の香りが濃厚な温泉で、体の芯からポカポカに温まります。
地元民の憩いの場として、月に一度のレディースDAYがお得で人気です。
新しくてキレイな施設で、温泉上がりに食堂で夕食が楽しめるのが魅力です。
アットホームな温泉です。食堂は、メニューも色々で、事前にご予約と出来るそうです。テイクアウトのお弁当、お惣菜、ピザまであります。ゆっくりした時は、夕食もゆっくりしたいですね😃出し巻き卵が、絶品です😃💕
宿泊もできる地元に愛される割安の温泉。日帰りで時々利用させてもらってます。お湯は熱め。男女大浴場が一つ、サウナは無い。脱衣所は狭い。洗い場のカランは少ない為、空くまで湯船につかり待つ事もしばしば…温泉宿泊施設なのにメインの温泉が狭く充実していないような気がする。
ここ何年かで、色々とお客さんが来るようにがんばっています。サウナ無し貴重品入れは脱衣場にあるドライヤーあり洗い場での歯磨き禁止洗い場が7〜8なんで時間帯では混みます。入浴&食事セット(3種類くらい)u003d1000円はお得です。
風情があっていい。お風呂はちょうどいい広さで、温度は42℃くらい。洗面台が2個しかないので、重なると待ち。周りの建物、宮沢賢治って感じがして好きです。
近所のゴミ処理場横にあるふれあい館がずっと休館のため行ってみました。飲食する食堂とか、休憩プラン、宿泊施設もあるので今度ゆっくり行ってみたいと思います。
朝イチ、仕事帰りに利用させてもらっています。浴槽は1つで、お湯が熱くて(熱いの苦手)お湯にはつかれないので、シャワーだけです。そこで星三つにしました。
硫黄の香りが濃厚な温泉をはしごしたあと、仕上げに寄りました。クセのないお湯がありがたいです。私は「シメの湯」とこっそり読んでますが、縁起でもねぇ!とか叱られそうですね。
ぬさかけの滝で水遊びしたあとにちょうど良い所にあります。食堂もあり、食事セットで1000円でお得感高いです。
家のエコキュートが凍結してお湯が使えなくなり、修理は込み合っているため一週間後と言われ(;o;)近くて安く入浴できる所を調べて、こちらに来ました。外見よりも中は広くて、きれいでした。浴場は、思ったより広く時間が遅かったせいかなんと、私1人。貸し切状態!隣の男湯からは、ガヤガヤと声が聞こえてたので男性客が多いようでした。一緒に行った旦那も、混んでたと言ってました。おかげ様で、冷えきった体もぽかぽかになりました。良いとこ見つけました。また行きたい場所です。
名前 |
矢巾温泉 南昌の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-697-2310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夏に行ってお湯が熱かった記憶があり、行っていなかったけれど、観光ガイドブックで200円引きになるので訪問。325円\(^o^)/10月下旬に行きましたが、熱くて入れないほどではなく普通に入れました。浴槽が一つで熱めなので長くは入れないかなぁ。湯上がりに食堂のウォーターサーバー使えるのがうれしいです。シャンプーがリンスインはこの値段なら致し方なし。泡切れがよかったです。